2011年03月30日
チャリティーマッチ
サッカー界・ファンが心一つになっているのが開始前から伝わりました(T-T)



遠藤の見事なフリーキックのあと喪章をかかげた選手達。
祈りの輪…思わずジーンとしちゃいました。

後半37分…カズの決めたゴール!!

44歳…まだまだ頑張り続けるカズの姿に心うたれました。
やっぱりキングカズ\(^o^)/



遠藤の見事なフリーキックのあと喪章をかかげた選手達。
祈りの輪…思わずジーンとしちゃいました。

後半37分…カズの決めたゴール!!

44歳…まだまだ頑張り続けるカズの姿に心うたれました。
やっぱりキングカズ\(^o^)/
タグ :復興支援チャリティーマッチ
2011年03月29日
2011年03月27日
トモダチ作戦!
アメリカ軍作戦名
「Operation Tomodachi~トモダチ作戦~」

(詳しくはこちら⇒★)
人類、皆兄弟!
地球という小さな星に産まれた兄弟。。。。。
そして、お友達!
TOMODACHIは、

原子力空母 ロナルド・レーガン
排水量:満載 101,429トン
全長:1,092 ft (333 m)
全幅:252 ft (76.8 m)
で、やってきた。。。。。。。。
(※レーガン以外も来ています。)

【はじまして】
これ見たYUKAさん、号泣です。
TOMODACHI、体張って頑張ってます!!















Thank you sooooooo much!
United States Forces Japan⇒http://www.usfj.mil/(英語)
在日米国海兵隊⇒http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/(日本語)
活動の様子はこちらから⇒http://www.flickr.com/photos/3mefpao(写真)
頑張ってるのは海兵隊だけじゃない!
日本の自衛隊だって消防だって警察だって頑張ってます!
次回はそちらの様子を★
http://operation-tomodachi.jp/
Luxe:un
2011年03月27日
感動…♪
サッカー欧州選手権予選。
ドイツ×カザフスタン戦
スタンドに・・・・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓

私たちは日本の皆さまと共にいます
OUR THOUGHTS ARE
WITH THE JAPANESE PEOPLE
こういう写真を目にする度に、
今回の東北大震災がどれほどの出来事だったのかわかります。
本当に世界中の方が被災者、被災地の方を
心配し応援して下さっているのかが
伝わってきますよね★
とても感動しました。。。。。。。
Luxe:un
タグ :東北地方太平洋沖地震
2011年03月26日
STUSSYチャリティーTシャツ★

STUSSY Support for Japan
Stussy sends prayers and condolences to the people of Japan
and the Japanese American community following the recent tragedy.
The friendship and loyalty of the Japanese people have been a blessing to Stussy
and to the streetwear community.
We are deeply saddened along with the rest of the world by the latest events.
We are confident that they will recover and get through this difficult time.
We are in the process of formulating special projects
and charitable events to support the disaster relief efforts.
We are currently collaborating with Hiroshi Fujiwara on a limited edition
Stussy x Fragment Design tee shirt
and a majority of the proceeds will go to the Japanese Red Cross.
Stay tuned.
One World. One Love. One Heart.
STUSSY USA 及び STUSSY JAPAN は
先日の東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
日本の親愛なるファンの皆様の恩恵を受ける事によって
STUSSY 及び現存のストリートウエアカルチャーはこれまで発展してくる事ができました。
全世界諸国と同じ思いとなりますが、
私達は未曾有の災害に苦しむ被災された方々に深い遺憾と慰労の思いをお伝えすると共に
皆様がこの大きな困難を乗り越えられる事を確信しております。
そして被災地の為にいま私達に出来る事は何かを考えた結果、
災害救助を支援する為のプロジェクトとして
Fragment Design/藤原ヒロシ氏の協力のもと
コラボレーションTシャツの販売を取り行う事を決定致しました。
利益については全て日本赤十字社を通じて被災された方々への義援金とさせて頂きます。
皆様のご協力を何卒宜しくお願い致します。
One World. One Love. One Heart.


"One World One Heart" S/SL Tee
COLOR_White , Black
SIZE_S,M,L,XL PRICE_¥3,990(税込み)
詳しくはこちら⇒https://www.stussy.jp/tribe/12/process0.asp
Luxe:un
タグ :STUSSY東北地方太平洋沖地震
2011年03月26日
東北大震災チャリティーTシャツ♪

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
先日ご紹介したZOZOTOWNのチャリティーTシャツの他にも
色々出ているのでこれから
ご紹介していきたいと思います★
(チャリティーTシャツ記事⇒http://luxeun.eshizuoka.jp/e698743.html)
Luxe:un
2011年03月25日
花粉症対策♪
こんにちは^^
震災以来、ブログの内容をどうしたらいいのか悩んでいる
Luxe:un妹です。。。。。。
今日は震災前に更新しようと思っていた花粉症対策について
更新しようと思います。
幸い私は花粉症とは無縁なのですが、私の主人は重度の花粉症!
毎年毎年色々なマスクやティッシュを買いこんで試しています。
今年はこちら↓ ↓


鼻マスク!
これを毎日のように装着して出勤してゆきます。
これを鼻に突っ込んで更にマスクをすれば相当良い感じらしいです★
そしてこちら↓

この薬はスパーゴの店長くんが教えてくれたもの♪
http://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/dispproduct.php?productid=763
この季節になると本当に色々買いこんでくるので
花粉症貧乏になりそうな我が家です。。。。。。。。
皆様はどんな物をお使いでしょうか???
何かオススメがありましたら是非教えて下さい★
主人が使って少しでも良かったと感じたものがあったら
また紹介しますね♪
Luxe:un
2011年03月24日
こんばんは☆



こんばんは、Luxe;unいちご姫です。
ここ最近の毎日の悲しいニュースと辛い映像と不安で皆様かなりのストレスを感じていると思います。
お肌も以前より少し荒れてる方も多いのではないでしょうか?
そんな皆様のお肌に酒粕はいかがでしょうか?♪
クリーム状にお湯で溶いた酒粕をお肌に塗りこんで10分以上おいてみてください♪
あとはぬるま湯か水でキレイに流すだけで、大丈夫です!
『…酒粕ってちょっといちご姫ちゃん、正気

と、お思いの方、たくさんいらっしゃると思いますが、騙されたと思ってやってみてください

まるで剥き卵のようにすべっすべになるんです(°□°;)!!!
人によって合う合わないはあると思います。
是非一度、疲れたお肌に潤いをいかがですか?♪
2011年03月19日
2011年03月18日
復興へ向けて…♪
昨日、こんな記事と出会いました。
地震で150mに渡って歪み、陥没した道路を・・・・・・・・

あっという間に直してしまった・・・・・・・
あっぱれ!土建業!
凄くないですか!?!?!?!?
震災の規模が大きすぎてまだまだ手の回らない
地域がたくさんあると思いますが、
こんな素晴らしい技術が日本にはあるんです!
現場でお仕事されれる皆さんに大きな拍手を贈りたい。
そしてこういうお仕事に携わる全国の方々にも・・・・
東北地方の1日も早い復興を祈っています♪
詳しくはコチラをどうぞ⇒http://p.twipple.jp/WECbs
Luxe:un
2011年03月17日
ZOZOTOWN 震災チャリティーTシャツ♪
こんにちは、Luxe:un妹です。
日頃からお気楽能天気なわたくしですが、
今回の東北地方太平洋沖地震災害ではかなりの衝撃を受け
本当に悲しく、苦しい思いになりました。
ですが!
私が被災した訳ではありません。
下なんて向いていられない!
今、私にできる事を少しでもいいからやっていこう!
そう思い、こちらの↓Tシャツを家族分購入致しました★
東北地方太平洋沖地震
災害支援プロジェクト
ZOZOTOWNチャリティーTシャツ
災害支援プロジェクト
ZOZOTOWNチャリティーTシャツ

●予約受付期間:限定数に達し次第終了
●お届け予定:4月~5月
※工場の生産の都合上、
納期が変更になる場合がございます。
※送料、決済手数料は一切かかりません。
※商品売上の全額を、
日本赤十字社を通じて被災地に寄付させて頂きます。
【フロント】

【バック】

※バックプリントの「0000」の部分には、
販売終了時までの、協賛ブランド数が入ります。
また、その下の文字列プリントは、
販売終了時点までの、協賛ブランド名が入るそうです。
これの、ブラック&グリーン&グレーを
主人と私用で購入♪
子供用のデザインは大人と違いとってもキュート★
【フロント】

【バック】

子供にはグリーン&ブラックを買いました。
このTシャツを買う事で、
1人でも多くの方へ救援物資が行き渡り、
1人でも多くの方が笑顔になれるなら。。。。。。。。
募金しようかなぁ~…と悩んでる方、
こういう形での募金方法もあるんですよ(*^_^*)
詳しくはZOZOTOWNホームページでどうぞ!
http://zozo.jp/one/
3月17日、
16:02分現在で、
【販売枚数】
61116枚
【寄付金額】
122.232.000円
Luxe:un
2011年03月15日
2011年03月14日
SAVE JAPAN!
こんばんは、Luxe:un妹です。
11日の巨大地震から3日が経ちました。
日に日に被災地の悲惨な状況が露わになり
胸が締め付けられ涙が止まりません。。。。。
日曜日にご来店下さったお客様から、
『被災地の友人と連絡が取れない・・・・』
『親戚と連絡が取れない・・・・・』
不安でたまらないとの声を聞きました。
そして今朝、私のお友達から
『親戚が津波で甚大な被害が出た地域に住んでいてまだ連絡が取れない』
と、メールを驚き何とも言えない気持ちにまりました。
特に何ができるわけではありませんが、
少しでもお役に立てればと思い、
今日はこちらのサイトをご紹介させてください。

2011年3月11日14時46分頃に発生した
東北地方太平洋沖地震により各地で
様々な被害が発生しております。
SAVE JAPAN!は震災被害に遭われた被災地の皆様、
被災者家族の皆様の支援を行う為に設立しました。
本サイトではネット上に点在する様々な震災情報を
都道府県別に整理しまとめることで、
正確な情報のやり取りの実現を目的としております。
皆様がお持ちの各地域の情報を内容に対応した#タグを付けてTweetして下さい。
(※HPより引用)
このサイトでは、
宮城・青森・福島
青森・秋田・岩手
被災された地域の情報をまとめ、情報を見ることができます。
日本語はもちろんですが、
現在は10か国語で、被災地の情報が
見れるようになっています。
そしてホームページの下の方ではこのような情報を見る事ができます。
警報・注意報
・原子力安全・保安院
・NHK 各放送局災害情報(携帯対応)
・Yahoo! 災害情報
・チェーンメール等にご注意ください(総務省)
災害掲示板
・EMOBILE 災害伝言板
・WILLCOM 災害用伝言板
・災害用ブロードバンド伝言板 (web171)
避難所情報
・Google 避難所情報
・給水、炊き出し場所一覧
(コミュニティーによる情報)
・炊き出し My マップ
(コミュニティーによる情報)
ライフライン
電気(停電情報)
・東北電力
・東京電力
・北海道電力
・中部電力
ガス
・仙台ガス
・東京ガス
水道
・断水、停電時のトイレの利用方法 (TOTO)運行状況
電車、バス
・Google 鉄道遅延情報
・仙台市交通局
・阿武隈急行
・仙台空港鉄道
・都営地下鉄
・京王電鉄
・京急電鉄
・京成電鉄
・相模鉄道
・新京成電鉄
・西武鉄道
・東急電鉄
・東武鉄道
飛行機
・ANA 国内線 | ANA 国際線
・JAL 国内 | JAL 国際
・AIR DO
・SKYMARK
・SF(スターフライヤー) (PDF)
・SNA(スカイネットアジア航空)
道路
・東日本高速道路
避難所情報欄では、
・Google 避難所情報
・給水、炊き出し場所一覧
(コミュニティーによる情報)
・炊き出し My マップ
(コミュニティーによる情報)
マップや一覧表で見れるので何かの参考になるのでは・・・と思います。
地震直後から芸能人等のTwitterでこのSAVE JAPANのタグを付けた
ツイートを見かけます。
一人でも多くの方に情報が届けば・・・と思い
今日はこのサイトを紹介させて頂きました。
あらためて被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Luxe:un
タグ :SAVE JAPAN
2011年03月13日
2011年03月13日
2011年03月12日
pray for japan!
被災地の皆様へ
世界中から被災地の皆さんへメッセージが送られています。
この大規模災害で世界中が皆さんを想い
行動を起こそうとしています。
1人じゃない!!
こちらでは↓、#pray for japanのハッシュタグをキーワードに
世界中から届くメッセージがリアルタイムで見る事ができます。
http://prayforjapan.jp/
謹んで災害お見舞い申し上げます。
これ以上、被害が拡大しませんように。。。。。。。
Luxe:un
タグ :#pray for japan
2011年03月08日
春です☆
こんばんは☆Luxe;unいちご姫です。
今日はぷらっと東京にお買い物にいってきました♪
1日東京で過ごして帰ってきてから気づいたのですが、静岡、やっぱり暖かいです

能島の方は桜が早々と咲き始めました☆
皆様、今年のお花見は早めがいいかもしれませんね♪
2011年03月07日
デッサン講習。


こんにちは!!
YUKA&いちご姫です。
今日はデッサンの講習会に行ってきました!!
デッサンを書くことで骨格を学びよりヘアスタイルやメイクアップのイメージを具体的にすることが出来ます。
お客様にいかせるようにあと二回ある講習、頑張ります\(^o^)/
2011年03月04日
2011年03月04日
お客様から愛の救援物資
皆様、こんにちは^^
Luxe:un妹です★
今日は、
最近お客様から頂いた愛の救援物資を紹介したいと思います(*^_^*)

◆黒糖シナモンばなな◆
これは、Gさんから頂きました★
ドライな状態にしたバナナにたっぷりのシナモンパウダーが・・・♪
THE・シナモン!!!って感じで
美味しかったです(o・ω・o)
そしてこちらは↓K様から頂いたお菓子。

左は手作りのクッキーだったのですが、
マーブル、市松、渦巻のクッキーになっていて
美味しいし綺麗だしK様の細かさを感じました★
右側のお菓子は◆ひよこのおしり◆という名前のラスクです。
シュークリームの皮をラスクにしたもので、
初めて食べましたがサクサクしていて美味しかったです♥
それから、I様からは

◆和クレープ◆を戴きました♪
私は甘い物が大好きなので個人的にキャラメルが気に入りました♥
ご興味のあるかたはリンクしているのでこちらをどうぞ↓
http://www.kitaiti.com/rokumi/waku.html
皆様いつも本当にありがとうございます♥
Luxe:un