2011年06月16日
2011年06月16日
スパイシーチョコスティック

こんばんは!!
Luxe:un YUKA です。
先日六本木ヒルズのLAWSONで発見\(^o^)/
オレンジ&チョコのコンビネーションLOVEな私としては買わない訳にはいきません!!ましてや激辛LOVEな私としてはたまらない組み合わせ!!
もうひとつシナモン&ブラックペッパー!!
【カリッとピリッとくせになる】お酒にピッタリのこのポッキー(*_*)
2011年06月16日
バーム・ツリー


こんばんは!!
Luxe:un YUKA です。
ねんりん家の【小さなバーム・ツリー】
いつも品川駅で長蛇の列で買えずにいたこのバームクーヘン!!
先日月曜日に行ったときにようやく買えました\(^o^)/
2011年04月24日
山ちゃん
YUKAさんの後輩・ASARIちゃんが持ってきてくれたお土産
世界の山ちゃんの

幻の手羽先しっとりせんべい
ちょっとクセになるような感じで、
久しぶりに手羽先が食べたくなってしまいました!
美味しかったよ!
ASARI、ありがとう~~~~~~♪
Luxe:un
タグ :世界の山ちゃん
2011年04月14日
バレンタインに買ったチョコ…その後♪
今年買ったバレンタインチョコに大苦戦していたLuxe:un妹夫婦ですが・・・・・・・・・・
(その時の記事⇒☆)
気が付けばこんなに上手に削れるようになりました♪\(◎o◎)/!

説明書が付いていなかったので
刃の向きがわからず、
悪戦苦闘していましたが、
主人が刃の向きを変え、
刃を深く差し込んだら・・・・・・

こんなにもアッサリと削れるように・・・・・・・・(@_@;)
綺麗に削れるようになったら更に美味しさが倍増(笑)
あっという間に食べきりました♪
とっても美味しかったです♪
◆Jean-Charles rochoux◆
http://www.jcrochoux.fr/
Luxe:un
2011年04月06日
チロルチョコ

おはようございますm(__)m
Luxe:un YUKA です。
今日は入社式、入園式のお客様が朝早くからおみえになりました。
おめでとうございますm(__)m
で、チロルチョコ!!
チロルチョコ大好きないちご姫からの情報でLAWSONで期間限定でチョコオランジェがあるとききコンビニを駆け回り箱買いしちゃいました!!しかも二箱…
チョコ&オレンジ最高の組み合わせ!!
ニキビできないようにチビチビ食べたいと思います!!
タグ :チロルチョコ
2011年02月22日
トランシュオランジュ ショコラノワール

こんばんは!!
チョコとオレンジの組合わせが大好きなLuxe:un YUKA です!!
サダハル アオキの【トランシュ オランジュ ショコラ ノワール】は最高です\(^o^)/
冷蔵庫で冷やして食べるとたまらないです\(^o^)/
◆パティスリー サダハルアオキ◆
http://www.sadaharuaoki.com/
タグ :パティスリー サダハルアオキ
2011年02月20日
ジャン=シャルル・ロシューのカルーセル♪




こんばんは、Luxe:un妹です★
今年のバレンタインの本命チョコが新宿伊勢丹からやっと届きました( ̄▽ ̄)b
このチョコは削って食べるのですが、うまく削れません<(_ _;)>
ヘーゼルナッツが入ってるのでナッツ好きの主人はたまらないようです(*^-')b
もっと上手に削れるように頑張ります★
チョコとは関係ないのですが、表彰台の上で笑顔いっぱいの真央ちゃんが見れて嬉しかったです♪
真央ちゃん、おめでとう〜(o・・o)/~
2011年02月17日
村上開新堂のクッキー♪
今朝起きたら、我が家のお湯がでなくなって困り果ててるLuxe:un妹です(@_@;)
今日からお風呂どうしましょう・・・・・・・・(;一_一)
さてさて、昨日は待ちに待ったこのコが、
我が家に到着致しました(^^)v

村上開新堂のクッキー♪
予約を入れてから1ヶ月待ちました★
ずっとずっと・・・・・食べたい!!\(◎o◎)/と思っていたので
今回購入する事ができて本当に嬉しいです★
滅多に口にする事ができないクッキーなので

大事に味わって食べたいと思います(*^_^*)♪
この小さなグリーンのお菓子は、

抹茶のメレンゲです★
口の中でスーーーーーーーッと溶けちゃうこの小さなメレンゲがとっても美味しくて、
クッキーも1つ1つが丁寧に作られているのが良くわかると
愛情と信念のこもった美味しいお菓子達でした(*^_^*)
村上開新堂さんのクッキーは
開新堂さんで購入した事がある方からの紹介でしか購入ができない
システムとなっています。
詳しくはこちらをご覧ください⇒http://www.kaishindo.co.jp/guest/
◆村上開新堂(むらかみかいしんどう)◆
明治初年(1868年)、村上光保(むらかみみつやす)が、
国家政策の一環として洋菓子製造技術習得を命じられたことが、
村上開新堂の歴史のはじまりです。
以来135年、歴代の当主がさまざまな工夫を重ねてまいりました。
日本で初めての洋菓子専門店を営んだ初代光保、
その語学力で本場フランスの洋菓子製造技術を研究・実践した
二代目村上一政(むらかみかずまさ)。
そして三代目村上二郎(むらかみじろう)に至って
日本人の舌にあう菓子を完成させました。
日本人にあう味づくりという基本は、四代目村上寿美子(むらかみすみこ)、
五代目山本道子(やまもとみちこ)と受け継がれております。
(HPより抜粋)
Luxe:un
タグ :村上開新堂
2011年02月04日
鈴懸(すずかけ)♪
こんにちは! Luxe:un妹です♪
先日、早く仕事が終わったので静岡伊勢丹で行われている
大九州物産展へ行ってきました♪
お客様オススメのお味噌は残念ながら買えませんでしたが、
久々に鈴懸(すずかけ)のお菓子を買ってみました(^-^ゞ
こちら↓

◆穂乃香◆という可愛らしい名前がピッタリな寒天。


ぷりぷりの白玉さんと甘~~いイチゴちゃんに甘さ控えめな餡。
全部食べきって思ったのが、
見た目よりも甘さが控えめだという事!!!
で、ほうじ茶効果だと思うのですが
とっても爽やかな風味でちょっと癖になります(笑)
また食べたいなぁ~♪゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
それからこちら↓

◆苺大福◆
◆鈴乃○餅(すずのえんもち)◆

大福のふっくら感がたまりません!
こちらも甘さ控えめで美味しいですよ♪
大変美味しゅうございました♪
大九州物産展は2月6日(日)までやってますので
気になる方は是非伊勢丹へGo!!Go!!ですよ(o・ω・o)
Luxe:un
2011年01月27日
サロン・デュ・ショコラ♪
~パリ発、チョコレートの祭典~
サロン・デュ・ショコラ

●1月26日(水)~1月31(月)<終日18時終了>
●新宿伊勢丹 6階=催物場
詳しくはこちら⇒http://www.isetanspecial.com/sdc/index.html
皆様・・・・・・バレバレだと思いますが
わたくしLuxe:un妹は食べる事が大好きな女であります★
そんな食べる事が大好きな私が1年で1番気合いが入るかもしれないイベント、
~パリ発、チョコレートの祭典~
サロン・デュ・ショコラ
が、新宿伊勢丹で始まりました♪
早速、東京に住んでいる食いしん坊でグルメなお友達から連絡があり、
昨日、今年大本命のチョコを無事捕獲する事ができました!!!!!
今年の大本命は主人も『食べてみたい!』と言った、
(↑珍しく本人の希望を聞いてあげた・笑!)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


パリの人気ショコラトリーで豊富な修業経験を積み、
2004年に激戦区のサンジェルマンに店を構える。
ジャン=シャルル・ロシューが作ったこちらのチョコ!

自分で回して、
プラリネの削りたての味が楽しめる、
まさに回転木馬のような楽しさ。
ふんわりとした食感で、軽い口どけ。
カルーセル(400g/削り器付)…6,300円
これにしました゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
クルクル回して削って食べる・・・・・
今までとは違う感覚で楽しく食べられそうです♪
このチョコはバレンタインの頃に届くそうなのでとっても楽しみです!!
もう1つ、狙っていた



左:シルヴァン・ブラン氏
右:パティシエのユーグ・プジェ氏
25年前から知り合いで、6年前からビジネスパートナーである、
パティシエのユーグ・プジェ氏とプロデューサーのシルヴァン・ブラン氏が
「自分たちの精神と感性にぴたりと合った」と命名。
昨年オープンさせたばかりのお店が<ユーゴ&ヴィクトール>だ。
そのブランド名はフランスを代表する文豪、また、
モードに対する姿勢がアートとして高い評価を受ける洋服のブランドからとられたという。
ミシュランの三ツ星レストランのシェフパティシエを務めた経験もあるプジェ氏が生みだす
伝統的なフレーバーと現代的な製法に則ったモダンなショコラと、
ブラン氏の洗練されたプレゼンテーションで、
またたく間に人気店の仲間入りを果たした。
「お互いに得意な分野を認めあっているんです。
例えば、シルヴァンは絵が上手いので、
彼が描いたものを私が見て、いいなと思ったら、
創作に落とし込んでいくとか、理想的なリレーションで進めています」と、
プジェ氏は語る。
「三ツ星のノウハウをもって、美食家たちのためのパティシエ&ショコラティエでありたい」と、
言うプジェ氏の言葉に
「やはり、これは友情であり、ふたりでの分かち合いの結果だと思います」と、
ブラン氏が付け加えてくれた。
2人が提案するパリの最新モードショコラを会場にてじっくり楽しみたい。
YUKAさんと、この・・・・

カルネ・サヴール(6個入)…2,730円
を、食べたいね♥と言っていたのですがこれは残念ながら
捕獲できませんでした(@□@;)
本当に残念・・・・・・
31日にYUKAさんが東京へいくので
買えたら買ってきてもらおうと思います・・・(/_;)
静岡伊勢丹では、
2月8日(火)~14日(月)<最終日16時終了>
2011 ショコラモード

が、始まります★
残念ながら今日紹介した2ブランドは登場しませんが行こうと思います♪
Luxe:un
2011年01月07日
今年最初のスイーツは…♪
2011年スタート早々、食べまくりのLuxe:un妹です★
今年最初のスイーツは2010年12月にオープンしたばかりの
BON VIVANTさんのケーキでした♪






今年もたくさん食べて飲んで幸せいっぱい★
楽しく過ごそうと思います\(◎o◎)/!
BON VIVAN
〒静岡県静岡市駿河区聖一色471-4


大きな地図で見る
Luxe:un
タグ :BON VIVAN
2011年01月07日
2010年12月25日
クリスマスケーキ♪
Happy Merry X’mas!
皆様、素敵なイヴを過ごされましたでしょうか??
昨日はバイパスで事故があったらしく静岡へ向かう道が大渋滞!!(@◇@;)
あんなに伊勢丹が遠いと感じた事はありません・・・・・(/_;)
なんとか伊勢丹に辿り着き受け取った予約のケーキさん♪

今回のケーキは子供も一緒に食べられるように
洋酒がはいっていない物をセレクト★

デカダンス・デュ・ショコラ
の、ケーキにしました♪
http://www.decadence.jp/decadence/9.5/
そしてもう一つ。

草薙にあるハンバーグ屋、スパーゴさんで注文したケーキ★
家族で食事に行った後、食べまいた(o・ω・o)
美味しかった~~~~~~♪
Luxe:un
2010年10月20日
今週のお菓子♪
18(月)&19(火)は定休日でした。
予約の件でお電話下さったお客様、大変申し訳ございませんでした
今日より通常営業です★
どうぞ、宜しくお願い致します♪
ブログの更新で、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
18(月):Luxe:un妹in東京ディズニーランド
19(火):YUKAさんin東京ディズニーSEA
でした♪
と、いう事で・・・・・・・・・・
今日から、

こちらのお菓子を順番にお出ししたいと思います♪

チョコレートクランチ@TDS
by:YUKAさん

チョコレート@TDS
by:YUKAさん

キャラメルチョコレートクランチ@TDL
by:Luxe:un妹
Luxe:un
2010年09月24日
和久傳:れんこん餅♪
先日、YUKAさんが名古屋へ行った時のお土産はこちら↓

和久傳さんの京菜しょ&れんこん餅でした♪
和久傳さんのお菓子は大好きなので時々お取り寄せをしています♪
その中でもお気に入りなのがこのれんこん餅♥


プルンプルンの食感がたまりません!

たっぷり黄粉をまぶして胃袋へ放り込みます\(◎o◎)/!
YUKAさん、どうもありがとう!
Luxe:un妹お薦め!
和久傳のお菓子達はこちら⇒http://luxeun.eshizuoka.jp/e260168.html
Luxe:un
2010年08月22日
塩味のクッキーbyイル・プルー・シュル・ラ・セーヌ♪
かなり前の事ですが・・・・・・
大好きなイル・プルー・シュル・ラ・セーヌさんの、
塩味のクッキーをお取り寄せして
ビールのおつまみにして食べました♥



そのまま食べても美味しいし、
お酒にも良く合うので本当に大好きなクッキーです★
HP⇒http://www.ilpleut.co.jp/
Luxe:un
2010年08月20日
黒船の「どらやき」♪
先日YUKAさんが東京へ行った時のお土産です♪
黒船さんのどらやき♥





HP⇒http://www.quolofune.com/index.html
黒船どらやき⇒http://www.quolofune.com/cotalog2d.html
Luxe:un
2010年06月23日
LINTAROのクリームチーズケーキ♪
以前、東京に住んでいたお友達と遊んだ時にお土産で頂いた


★LINTAROのクリームチーズケーキ★
残念ながらレストランLINTAROは閉店してしまったそうなのですが、
新宿の小田急百貨店14階では気軽にフレンチが楽しめ、
銀座6丁目のCAFEではお茶が楽しめるそうです♪
東京へ行く機会ができたらどちらか利用してみたいと思います(^○^)
多分、銀座のCAFE・・・・(←なぜなら新宿にはあまり行かないから)
銀座 清月堂 HP ⇒http://www.lintaro.com/
2010年05月21日
レトルダムールのクッキー♪

LETTLE D’AMOURグランメゾン白金
〒108-0071 東京都港区白金台5-17-1
TEL:03-5488-5051
FAX:03-5488-5052
営業時間
1F ブティック 10:30~20:00
2F サロン 11:00~19:30(L.O.18:45)
これもかなり前の写真なので画像が汚いです・・・(+o+)
ピンクのイチゴ味がとっても美味しくってオススメです♪
オンラインショップはこちら⇒http://www.oisix.com/okasix.page.shouhin-00007140_html.htm
Luxe:un
タグ :レトルダムール