2011年03月14日
SAVE JAPAN!
こんばんは、Luxe:un妹です。
11日の巨大地震から3日が経ちました。
日に日に被災地の悲惨な状況が露わになり
胸が締め付けられ涙が止まりません。。。。。
日曜日にご来店下さったお客様から、
『被災地の友人と連絡が取れない・・・・』
『親戚と連絡が取れない・・・・・』
不安でたまらないとの声を聞きました。
そして今朝、私のお友達から
『親戚が津波で甚大な被害が出た地域に住んでいてまだ連絡が取れない』
と、メールを驚き何とも言えない気持ちにまりました。
特に何ができるわけではありませんが、
少しでもお役に立てればと思い、
今日はこちらのサイトをご紹介させてください。

2011年3月11日14時46分頃に発生した
東北地方太平洋沖地震により各地で
様々な被害が発生しております。
SAVE JAPAN!は震災被害に遭われた被災地の皆様、
被災者家族の皆様の支援を行う為に設立しました。
本サイトではネット上に点在する様々な震災情報を
都道府県別に整理しまとめることで、
正確な情報のやり取りの実現を目的としております。
皆様がお持ちの各地域の情報を内容に対応した#タグを付けてTweetして下さい。
(※HPより引用)
このサイトでは、
宮城・青森・福島
青森・秋田・岩手
被災された地域の情報をまとめ、情報を見ることができます。
日本語はもちろんですが、
現在は10か国語で、被災地の情報が
見れるようになっています。
そしてホームページの下の方ではこのような情報を見る事ができます。
警報・注意報
・原子力安全・保安院
・NHK 各放送局災害情報(携帯対応)
・Yahoo! 災害情報
・チェーンメール等にご注意ください(総務省)
災害掲示板
・EMOBILE 災害伝言板
・WILLCOM 災害用伝言板
・災害用ブロードバンド伝言板 (web171)
避難所情報
・Google 避難所情報
・給水、炊き出し場所一覧
(コミュニティーによる情報)
・炊き出し My マップ
(コミュニティーによる情報)
ライフライン
電気(停電情報)
・東北電力
・東京電力
・北海道電力
・中部電力
ガス
・仙台ガス
・東京ガス
水道
・断水、停電時のトイレの利用方法 (TOTO)運行状況
電車、バス
・Google 鉄道遅延情報
・仙台市交通局
・阿武隈急行
・仙台空港鉄道
・都営地下鉄
・京王電鉄
・京急電鉄
・京成電鉄
・相模鉄道
・新京成電鉄
・西武鉄道
・東急電鉄
・東武鉄道
飛行機
・ANA 国内線 | ANA 国際線
・JAL 国内 | JAL 国際
・AIR DO
・SKYMARK
・SF(スターフライヤー) (PDF)
・SNA(スカイネットアジア航空)
道路
・東日本高速道路
避難所情報欄では、
・Google 避難所情報
・給水、炊き出し場所一覧
(コミュニティーによる情報)
・炊き出し My マップ
(コミュニティーによる情報)
マップや一覧表で見れるので何かの参考になるのでは・・・と思います。
地震直後から芸能人等のTwitterでこのSAVE JAPANのタグを付けた
ツイートを見かけます。
一人でも多くの方に情報が届けば・・・と思い
今日はこのサイトを紹介させて頂きました。
あらためて被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Luxe:un
タグ :SAVE JAPAN