2009年01月31日
焼酎:百年の孤独

『 百年の孤独 』
株式会社 黒木本店
焼酎は滅多に飲みません・・・
主人も殆ど口にしません・・・・
じゃあ、誰が飲むの??
母です^^❤
何年前でしょう・・・
これを口にして以来これが大好きみたいで・・・^^;
主人のお友達で宮崎の方がいらっしゃるので
入手した時に送ってもらっています❤
現地、宮崎でも入手困難だとか・・・!
かなり高額なお値段をつけてる
お店がありますが・・・・
本当は3000円しないんですよね・・・
主人のお友達が宮崎の方で良かった〜(笑)
肝心なお味ですが・・・・
どうも焼酎が苦手なので
美味しい不味いの区別がつきません(>▽<;;
母曰く、
『ブランデーみたい❤』
との事です♪
気がつけばお酒の事ばかり・・・・(´゚艸゚)∴ブッ!
仕事の事ものせないとっ(笑)
Luxe:un
2009年01月31日
姉妹de綺麗になるツアー♪
ヾ(❤☣‿☣)ノコンニチハ、Luxe:unです!。゚o.゚。
今日は、
去年11月に、
姉と一緒に東京へお出掛けした時の事を
記事にしたいと思います♪
少々長いですがお付き合い頂けたら嬉しいです❤
姉妹おデ〜トは1年以上ぶりの事・・・
久々でしたので「美味しい物でも!」という事で
中華料理界で初めて2つ星★を獲得した
六本木ヒルズにある 厲家菜・レイカサイへ行ってきました。

『中国・北京にある、美食家ならば誰もが一度は食してみたいと言われる
知る人ぞ知る名店「厲家菜」。
米国から欧州から、
そして日本から世界中の食通がわざわざ訪れ、
その度に来訪者をうならせその虜にしてきたという店、
それが「厲家菜」です。
「厲家菜」とは‘レイ家のお料理’という意味で、
レイ家の先祖は清王朝時代の高級官僚で、
美食家としても大変名高かった
西太后の日常の食事(家常菜)を管理する責任者でもありました。
その先祖から受け継がれたレイ家のみが管理する門外不出のレシピにより、
今蘇る西太后の愛したお料理の数々をぜひご賞味ください。』
<※↑HPより抜粋>
こちらで西太后が食べていたという宮廷料理を・・・❤

真っ赤なお花がとっても印象的!

お店の中は3部屋しかありません。
写真、OKという事だったので遠慮なくバシバシ撮らせて頂きました(笑)
前菜10品、主菜3品、スープ1品 、最後に デザート ・・・というような流れです。
<前菜最初の5品★>


左上から・・・
●牛フィレ肉の揚げ物スパイシーソースがけ
●セロリと海老子の酢和え
●特別な豆腐料理(緑豆と豚肉の炒め)
●蒸し鶏の葱山椒ソース
●上海蟹の揚げ物
○烏龍茶&ジャスミンティー
<次の5品★>


左上から・・・
●海老の錦糸玉子揚げ
●精進料理風炒め物(人参・香草・筍・北京大根の漬け物)
●白菜の芥子漬け
●翡翠豆腐
●北京風豚バラ肉の燻製
★ 2回連続、2本の茶柱が立った私のジャスミンティ〜❤!!
<主菜3品>
●チンゲン菜と鶏肉の揚げ物(← 1番感動した品❤ )

●茄子と豚肉の炒め物

●赤ハタの揚げ物 香ばしい醤油ソース

写真はありませんが、新米の魚沼産コシヒカリも出ました❤
<スープ>
●海老と魚の浮き袋の宮廷風スープ

<デザート>
●宮廷風スープ

杏仁豆腐っぽいようなムースっぽいような・・・
不思議なデザートで隠し味にあるものが入ってるとの事でした★
あるもの・・・・
それが入ってるんですか∑(゚艸゚○)?!
と、いうものでした(笑)
まず、
前菜がの量の少なさに正直ビックリしたのですが
ご飯が出て来た時にはすでにお腹がパンパン・・・・
ご飯一膳完食できませんでした@@;
そして細やかな気配り!
さすがミシュランで★を獲得しただけの事はあります♪
お食事が出てくるタイミングが絶妙で
姉と 『どこかに監視カメラがあるのでは?!』 と
お部屋の中でキョロキョロしてしまいました(笑)
そしてなんと言っても美味しい+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:。+゚!!
1番感動した チンゲン菜と鶏肉の揚げ物 ★
揚げてサクサクしたチンゲン菜を食べたのは産まれて初めて!
家で再現しようと思って
やったのですが・・・・・・
丸焦げで真っ茶色 になっていました(>▽<;;
再現できるわけないですよね(笑)
そして、油物が苦手で中華を滅多に食べない姉が
しきりに『美味しい!』を連発!
『美味しいからまた来たい!』と言ってもらえて嬉しかったです♪
日常を忘れ、
たまにこういうお店で優雅にお食事するのも
心のサプリメントになるというか・・・・
たまにはいいですよね❤
また姉妹deおデ〜トして記事にしますね♪
せっかくの週末が雨ですが、
素敵な週末になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
今日は、
去年11月に、
姉と一緒に東京へお出掛けした時の事を
記事にしたいと思います♪
少々長いですがお付き合い頂けたら嬉しいです❤
姉妹おデ〜トは1年以上ぶりの事・・・
久々でしたので「美味しい物でも!」という事で
中華料理界で初めて2つ星★を獲得した
六本木ヒルズにある 厲家菜・レイカサイへ行ってきました。

『中国・北京にある、美食家ならば誰もが一度は食してみたいと言われる
知る人ぞ知る名店「厲家菜」。
米国から欧州から、
そして日本から世界中の食通がわざわざ訪れ、
その度に来訪者をうならせその虜にしてきたという店、
それが「厲家菜」です。
「厲家菜」とは‘レイ家のお料理’という意味で、
レイ家の先祖は清王朝時代の高級官僚で、
美食家としても大変名高かった
西太后の日常の食事(家常菜)を管理する責任者でもありました。
その先祖から受け継がれたレイ家のみが管理する門外不出のレシピにより、
今蘇る西太后の愛したお料理の数々をぜひご賞味ください。』
<※↑HPより抜粋>
こちらで西太后が食べていたという宮廷料理を・・・❤

真っ赤なお花がとっても印象的!

お店の中は3部屋しかありません。
写真、OKという事だったので遠慮なくバシバシ撮らせて頂きました(笑)
前菜10品、主菜3品、スープ1品 、最後に デザート ・・・というような流れです。
<前菜最初の5品★>


左上から・・・
●牛フィレ肉の揚げ物スパイシーソースがけ
●セロリと海老子の酢和え
●特別な豆腐料理(緑豆と豚肉の炒め)
●蒸し鶏の葱山椒ソース
●上海蟹の揚げ物
○烏龍茶&ジャスミンティー
<次の5品★>


左上から・・・
●海老の錦糸玉子揚げ
●精進料理風炒め物(人参・香草・筍・北京大根の漬け物)
●白菜の芥子漬け
●翡翠豆腐
●北京風豚バラ肉の燻製
★ 2回連続、2本の茶柱が立った私のジャスミンティ〜❤!!
<主菜3品>
●チンゲン菜と鶏肉の揚げ物(← 1番感動した品❤ )

●茄子と豚肉の炒め物

●赤ハタの揚げ物 香ばしい醤油ソース

写真はありませんが、新米の魚沼産コシヒカリも出ました❤
<スープ>
●海老と魚の浮き袋の宮廷風スープ

<デザート>
●宮廷風スープ

杏仁豆腐っぽいようなムースっぽいような・・・
不思議なデザートで隠し味にあるものが入ってるとの事でした★
あるもの・・・・
それが入ってるんですか∑(゚艸゚○)?!
と、いうものでした(笑)
まず、
前菜がの量の少なさに正直ビックリしたのですが
ご飯が出て来た時にはすでにお腹がパンパン・・・・
ご飯一膳完食できませんでした@@;
そして細やかな気配り!
さすがミシュランで★を獲得しただけの事はあります♪
お食事が出てくるタイミングが絶妙で
姉と 『どこかに監視カメラがあるのでは?!』 と
お部屋の中でキョロキョロしてしまいました(笑)
そしてなんと言っても美味しい+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:。+゚!!
1番感動した チンゲン菜と鶏肉の揚げ物 ★
揚げてサクサクしたチンゲン菜を食べたのは産まれて初めて!
家で再現しようと思って
やったのですが・・・・・・
丸焦げで真っ茶色 になっていました(>▽<;;
再現できるわけないですよね(笑)
そして、油物が苦手で中華を滅多に食べない姉が
しきりに『美味しい!』を連発!
『美味しいからまた来たい!』と言ってもらえて嬉しかったです♪
日常を忘れ、
たまにこういうお店で優雅にお食事するのも
心のサプリメントになるというか・・・・
たまにはいいですよね❤
また姉妹deおデ〜トして記事にしますね♪
せっかくの週末が雨ですが、
素敵な週末になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年01月30日
日本酒:醸し人九平次 別誂

『 醸し人九平次 』
「純米大吟醸」別誂(べつあつらえ)
株式会社萬乗醸造
愛知県名古屋市緑区大高町西門田41
今、一番好きな日本酒^^❤
日本酒というよりワインみたいなフルーティーさで
初めて飲んだ時、衝撃を受けました☆゚+.オオォォ(ノ。'□')ノ*.゚+☆!
1年近く前に出逢ったのですが
あれから虜です❤
初めて飲んだのは和食屋さんだったのですが
ワイングラスで出して下さいました♪
オシャレな演出でビックリしました!
フランスの有名なレストランでも
好評だったという九平次・・・・
もし見かけたら是非飲んでみて下さい!
きっとハマってしまいますよ^^♪
Luxe:un
2009年01月26日
2009年01月25日
2009年01月23日
時計♪

お店の時計は待ち合いのソファーと合うように
真っ赤を選びました♪
この時計は20世紀を代表するデザイナー
ジョージ・ネルソンのサンバーストクロックです❤
大好きなデザイナーの一人です^^
Luxe:un
2009年01月22日
カシスマスタード
大したお料理は全く作れませんが、
調味料フェチなのでついつい色々な物を買ってしまいます♪
色々買った中でリピートしてる
お気に入りのマスタードがあるのでご紹介致します^^

フランス・ファロ社:カシスマスタード
サラダのドレッシングを作る時に使っています^^
お肉にも良く合います❤
見かけたら是非食べてみて下さい^^
Luxe:un
調味料フェチなのでついつい色々な物を買ってしまいます♪
色々買った中でリピートしてる
お気に入りのマスタードがあるのでご紹介致します^^

フランス・ファロ社:カシスマスタード
サラダのドレッシングを作る時に使っています^^
お肉にも良く合います❤
見かけたら是非食べてみて下さい^^
Luxe:un
2009年01月22日
日本酒:富蔵♪

初亀醸造:富蔵
年2回発売の純米吟醸。
また日本酒のUPです(笑)
お酒が好きな友人に先日プレゼントしました❤
写真を撮り忘れたので友人が撮って送ってくれました。
凄く喜んでもらえて良かったです♪
なんだか日本酒が飲みたくなってきました!
でも、授乳期なので我慢・・・我慢・・・><;
Luxe:un
2009年01月21日
雑誌に掲載?!
Esquire誌で

Luxe:unのオーナースタイリストYUKAさんの事を
特集して頂ける事になりました❤
そして・・・・
憧れのファッション誌VOGUEでも・・・・!

【日本の特集】だということで
Luxe:unの着物コーディネートが特集&表紙に・・・❤
それから・・・・
ある外国の街では・・・・

Luxe:unの待ち合いが広告にo(*≧ω≦*)o❤
そして・・・・・
それを見て気にって下さった?!?!
ヴェッカムの奥様、ヴィクトリアがっ!

スペシャル*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*)ェエェエェ〜〜〜〜!!!
そして!
何と!何と!!
あのお騒がせセレブ、パリス・ヒルトンまでが!

( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ!
コチラで遊べます→【PhotoFunia】
お気に入りのインテリア・家族・食べ物・ペット等々・・・・
お写真を使って遊んでみては^^♪
こういうオシャレな遊びもたまには良いですよね!
楽しいですよ♪
最後に・・・・
私の写真でも遊んでみました^^

3年前の結婚式での写真です❤
一番痩せていた時期…( ̄▽ ̄;)アハハ…

憧れのVOGUEにも載ってみました(´゚艸゚)∴ブッ!
お天気が悪いですが良い一日を❤
Luxe:un

Luxe:unのオーナースタイリストYUKAさんの事を
特集して頂ける事になりました❤
そして・・・・
憧れのファッション誌VOGUEでも・・・・!

【日本の特集】だということで
Luxe:unの着物コーディネートが特集&表紙に・・・❤
それから・・・・
ある外国の街では・・・・

Luxe:unの待ち合いが広告にo(*≧ω≦*)o❤
そして・・・・・
それを見て気にって下さった?!?!
ヴェッカムの奥様、ヴィクトリアがっ!

スペシャル*(艸゚`*(艸゚`*(艸゚`*)ェエェエェ〜〜〜〜!!!
そして!
何と!何と!!
あのお騒がせセレブ、パリス・ヒルトンまでが!

( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ!
コチラで遊べます→【PhotoFunia】
お気に入りのインテリア・家族・食べ物・ペット等々・・・・
お写真を使って遊んでみては^^♪
こういうオシャレな遊びもたまには良いですよね!
楽しいですよ♪
最後に・・・・
私の写真でも遊んでみました^^

3年前の結婚式での写真です❤
一番痩せていた時期…( ̄▽ ̄;)アハハ…

憧れのVOGUEにも載ってみました(´゚艸゚)∴ブッ!
お天気が悪いですが良い一日を❤
Luxe:un
2009年01月20日
日本酒:久保田 翠寿

新潟 朝日酒造
言わずと知れた銘酒、久保田。
こちらの【翠寿・すいじゅ】は4月〜9月までの特別販売品。
短い期間の私達の楽しみです(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)人(◕ฺ‿ฺ◕ฺ❀ฺ)
ビール・ワイン・焼酎・・・色々ありますが
一番好きなのは日本酒です❤
強いです!いっぱい飲めます!
・・・と言いたいところですが・・・
そんなに強くもなければ量も飲めません(涙)
でも好きです❤
手にする機会がありましたら是非飲んでみて下さい❤
飲みやすくて、日本酒が苦手な女性も
きっとはまりますよ!
Luxe:unฺ
2009年01月20日
食べる事、飲む事…♪
こんにちは♪
Luxe:unです^^
今日も寒いですね・・・・><;
寒いと乾燥するし・・・・
どちらかというと冬は苦手です(。ρω-。)
さてさて・・・・
全く更新のなかったこの
【〜美味しい物〜】カテゴリーですが・・・・
少しずですが更新していきたいと思います♪
美味しかったスイーツ…お酒…調味料…等々…、
その時【美味しい❤!!】と感じた物を
綴っていきたいと思います❤
古い写真もあるので少々画像が荒い事もありますが
見ていただけたら嬉しいです゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
Luxe:unです^^
今日も寒いですね・・・・><;
寒いと乾燥するし・・・・
どちらかというと冬は苦手です(。ρω-。)
さてさて・・・・
全く更新のなかったこの
【〜美味しい物〜】カテゴリーですが・・・・
少しずですが更新していきたいと思います♪
美味しかったスイーツ…お酒…調味料…等々…、
その時【美味しい❤!!】と感じた物を
綴っていきたいと思います❤
古い写真もあるので少々画像が荒い事もありますが
見ていただけたら嬉しいです゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年01月19日
歌舞伎
老朽化に伴い建て替えが決まった歌舞伎座・・・

昨日は主人と一緒に、
【歌舞伎座さよなら公演:壽初春大歌舞伎】へ
行って参りました

スタバで眠気覚ましのコーヒーを・・・・

普段コーヒーは飲まないのですが、
たまに飲むと美味しいですよ( 〃´艸`)ネッ♪
↓こちらは主人です


羽織は亡くなったおじいちゃまの物で、
裏地は歌舞伎の隈取りでとっても粋です

着物は焦げ茶の結城で私が着た物と同じです♪
さり気なくペアルック(爆)!
まっ、たまには良いですよね❤ฺ

混み合う歌舞伎座前で、何とか撮影成功!
今日は姉と母が歌舞伎を観に東京へ・・・
二人は新橋演舞場で市川海老蔵さんがお出になる
初春花形歌舞伎を楽しんだそうです♪
花道のすぐ横だったので海老様のすね毛が
見えたそうで興奮して電話をかけてきました^^
そして・・・・
『海老様に睨まれた!、私を見たの〜o(*≧ω≦*)o』
だそです・・・( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ!
会場にいらっしゃる海老様ファンの方々は
皆さん同じ事を思ったでしょう(笑)
なにはともあれ、楽しめて良かったですね♪
私も楽しめて良かったです❤ฺ
こうしたいつもと少し違う
Luxe:リュクス=贅沢な時間は、
心と体のビタミン剤になります❤ฺ
明日も頑張ろう〜♪
明日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年01月19日
ブログの更新♪

こんにちは♪
Luxe:unです゜+. (。☣ฺิ‿☣ฺ) ゜+.
今日はとっても良いお天気ですね!
昨日の雨が嘘のようです★彡
さてさて・・・・・
今日はこのLuxe:unブログの更新について
お話したいと思います^^
今、
このLuxe:unブログを更新しているは
誰がなのか??
と、申しますと・・・・
オーナースタイリストYUKA、の妹でございます♪
YUKAさんはとっても機械オンチなので
(↑本当は私も苦手なんだけど・・・)
強制的に私がやらされています(笑)!
私は現在子育ての真っ最中で
お店に立つのは月に3〜5回程度・・・・。
カラーリングやパーマの
技術的なアシスタントはもちろんの
待ち時間にお客様に飲んでいただくお飲物を出したり・・・と、
献身的に(?!)姉をサポートしております❤
ブログの更新は手の空いた時間や
お店に出た時の限られた時間の中でなので
頻繁な更新ではありませんが、
どうぞ宜しくお願い致します(=゚ω゚ノノ"☆
2月28日までお得なキャンペーンを
行っておりますので是非お店へいらして下さい❤
たくさんのお客様に会えます事を
楽しみにしております(人´∀`)
Luxe:un
ฺ
2009年01月13日
成人式♪
一昨日、昨日は清水区の成人式でした。
オープンして初めての成人式・・・
2日間とも早朝からたくさんの新成人のお客様がご来店下さり
私達も気合いが入りまくりでした^^♪

※:Luxe:unオリジナルの飾りを付け、
フロントカットで最後の仕上げに入るお客様。

※:奥にいらっしゃるお客様もLuxe:unオリジナルの飾りを使用致しました★
終わりがけで少し落ち着いてきた時間でしたので
数名のお客様のお写真を撮らせて頂きました。
しかし、こんな日に限って
デジカメを忘れる!
という失態を・・・(涙)
ブロガーとしては有り得ない大失態です><;
仕方なく携帯で撮らせて頂きました(。ρω-。)
画像をまとめたら成人式のカテゴリーにて
UPしたいと思います^^♪
人生に一度の貴重な一日のお手伝いをさせて頂き
とても嬉しい一日となりました❤
ご来店下さった新成人の素敵女子の皆様、どうもありがとうございました(*^▽^*)
素敵な1年になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
オープンして初めての成人式・・・
2日間とも早朝からたくさんの新成人のお客様がご来店下さり
私達も気合いが入りまくりでした^^♪

※:Luxe:unオリジナルの飾りを付け、
フロントカットで最後の仕上げに入るお客様。

※:奥にいらっしゃるお客様もLuxe:unオリジナルの飾りを使用致しました★
終わりがけで少し落ち着いてきた時間でしたので
数名のお客様のお写真を撮らせて頂きました。
しかし、こんな日に限って
デジカメを忘れる!
という失態を・・・(涙)
ブロガーとしては有り得ない大失態です><;
仕方なく携帯で撮らせて頂きました(。ρω-。)
画像をまとめたら成人式のカテゴリーにて
UPしたいと思います^^♪
人生に一度の貴重な一日のお手伝いをさせて頂き
とても嬉しい一日となりました❤
ご来店下さった新成人の素敵女子の皆様、どうもありがとうございました(*^▽^*)
素敵な1年になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年01月01日
☆ Happy New Year ☆

Un Bonne Anne´e!
Afin que ce soit merveilleux 1 pour les gens・・・・♪
Afin que ce soit merveilleux 1 pour les gens・・・・♪
明けましておめでとうございます!
皆様にとって素敵な1年になりますように・・・・♪
皆様にとって素敵な1年になりますように・・・・♪
2009年も皆様のステキになる為のお手伝いを
一所懸命させて頂きたいと思っております^^
今年もどうぞ、宜しくお願い致します★彡
Luxe:un
一所懸命させて頂きたいと思っております^^
今年もどうぞ、宜しくお願い致します★彡
Luxe:un