2010年04月18日
プラチナ電子ローラーReFa(リファ)♪
今更ですが・・・・・・・・・
かなり今更なのですが・・・・・・・・
超話題の★プラチナ電子ローラーReFa(リファ)★

遂に!!!!!!(←そんな大げさな事ではないけれど・・・)

Luxe:unでも扱う事になりました♪
YUKAさんもコロコロ・・・・・コロコロ・・・・・

(↑(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!たくましい・爆)
私もコロコロ・・・・コロコロ・・・・・

通常価格:¥24900のReFaが、
只今、Luxe:unでは・・・・・・・・
驚きの!
ハッピープライス★
¥18900!!!
更に!!!!!
今なら・・・・・・
¥17850
で
限定10本!
ご用意しております★
待ち時間にコロコロできるように1本ご用意してますので
興味のある方はこの機会に是非お試しください!
お気軽にお申し付け下さいませ★
ReFaについてはこちらの公式HPをご覧下さいませ♥
プラチナ電子ローラーReFa(リファ)公式サイト:http://www.refashop.com/index.html
Luxe:un
2010年04月16日
ネックストラップ プティ♪
去年、お客様が使っていらっしゃるのを見て
『便利そうなうえに、可愛い~♥』と思っていた
ネックストップ プティ♪
あまりにも便利なのでまたまたたくさん購入~~~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚

私は♥赤いハート♥のキーホルダーに合わせて、
新しいタイプの赤いネックストラップを使用中!

これはYUKAさんのネックストラップ♪

(↑ひぃぃぃぃーーーーー、ホコリがっ!Σヽ(゚Д゚○)ノ )
YUKAさんは白を愛用中です♪
どうやって使うかというと・・・・・・・
ストーンが付いているところを押しながら・・・・・

(↑※通常の商品にラインストーンは付いていません★)
紐をピュ~~~~~~~ンと引っ張り・・・・

首にかけます♪

私達姉妹は鍵&携帯&デジカメに
この★ネックストラップ プティ★を取り付けて日々愛用♥
わたくし、Luxe:un妹は子供がいるので
子供と一緒の時には常に手をあけていないと困る事が多いんです★
そういう時にこのネックストラップはとっても便利!
最近は主人が「便利そうだね!黒があったら欲しいなぁ~…」と、
言っていたので黒を購入しました♪
芸能界でも流行っているらしく、雑誌でも良く見かけます♪

これは週刊誌での掲載なのですが、
最近ではVERY&グラマラスなんかでも紹介されてました★
雑誌に出てくるプティはラインストーンでデコった物が多くて
私も挑戦してみようと思うのですが、
不器用なので相変わらずシンプルなままで使用中です(笑)
去年の10月に発売されてた雑誌ViViでは
浜崎あゆみさんがデコッたプティを愛用している・・・・・と
紹介されてたみたいです♪
(詳しくはこちらを・・・⇒★)
今は100円SHOPでもラインストーンが買えるので
自分の好きなようにデコって使うと楽しいと思いますよ^^
皆様も是非♪
Luxe:un姉妹も只今、愛用中!
とっても便利なネックストラップ プティ
◆プティ公式オンラインSHOP◆
パソコンの方はこちらの↓画像をクリック!


携帯からの方はこちらをクリック!⇒⇒★
T様、いつもありがとうございます^^
また宜しくお願い致します♪
Luxe:un
2010年04月14日
LANVIN en Bleu× BAILA グログランリボンカチューシャ♪
大人かわいいモードに
路線変更しようと思って、
先日前髪をバッサリとカットしました★
そしたらYUKAさんから、
『大人可愛いにするなら・・・・・・』
『カチューシャしちゃえば??』
と提案がありました★
今までかわいい感じが超苦手だったので
当然そんなアイテムを持っている訳もなく・・・・・・・
どうしよう~~(-□-;)?と思っていたら
実家で捨てられる寸前になっていたこちらの↓

カチューシャを発見~~~\(◎o◎)/!!
このカチューシャは

雑誌BAILAとLANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)のコラボ。
BAILA4月号の付録だったんです。
最近雑誌でオシャレなカチューシャやヘッドドレスが流行っているので
大人可愛い路線でいる間にいくつか集めようかと思っています♪
(↑いつまで続くのか、この気持ち・・・・)
とりあえず、今日は

これを1日してました♪
付録では恥ずかしいので早く何か見つけないとっ!^_^;
ちなみに、このLANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)ですが
雑誌でも凄く取り上げられていて
東京に住んでいるお友達は発売された時に、
お洋服などいくつかGETしていて凄く可愛かったです♥
私も欲しいぃ・・・・・・・・・・・・・・・
Luxe:un
2010年04月13日
定休日♪

こんにちは、Luxe:unです^^♪
本日13日(火)は第2火曜日で
定休日となっております。
ご予約のお電話は、
14日(水)以降、お待ち申し上げております。
当日のご予約&週末のご予約は混み合う為、
お早めのお電話を宜しくお願い致します♪
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します(*_ _)人!
TEL:054-340-1141
Luxe:un
2010年04月12日
定休日♪

こんにちは、Luxe:unです^^♪
本日、12日(月)は定休日となっております。
そして明日、13日(火)は第2火曜日の為、定休日です。
ご予約のお電話は、
14日(水)以降、お待ち申し上げております。
当日のご予約&週末のご予約は混み合う為、
お早めのお電話を宜しくお願い致します♪
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します(*_ _)人!
TEL:054-340-1141
Luxe:un
2010年04月10日
辛〜い物!!


こんばんは!!
Luxe:un YUKA です。
桜もそろそろ終わりに近づいてきましたね。
皆さんはお花見に行きましたか?
最近、母が辛いものを見つけては買ってきます(^.^)
辛い物Loveな私の為に辛い物を見つけるとついつい買っちゃうそうで…
一つ目は【だしキムチ】
だし好きな我が家、しかもキムチとくっついちゃうなんて〜\(^o^)/
明日の営業があるからちょっとなめてみましたが…最高!!明日が楽しみ〜(*^^*)
二つ目は【京香堂の練り唐辛子】
大辛の一味、何にでも混ぜ混ぜして激辛に…
オススメの辛い物があったら教えて下さ〜い(*^o^)/\(^-^*)
2010年04月10日
ストーン付け放題キャンペーン中♪

3月末までのネイルオープニングキャンペーンが終了し、
今月からはストーン付け放題キャンペーンを始めました♪
ジェルネイルのお料金にプラス¥3000で付け放題です★
■HAND(手)■
●ファイル・甘皮処理・カラー込み:¥4500⇒¥3000
●ジェルネイル(1色):¥8000⇒¥6000
●ジェルスカルプ(1色付き):¥13000⇒¥10000
●ラメグラデーションスカルプ:¥13000⇒¥10000
(↑ジェルコート込み)
■FOOT(足)■
●フットバス&ファイル&甘皮処理&角質除去&タコ取り
&マッサージ&パック&カラー込み:¥8000
●フットバス&ファイル&甘皮処理&角質除去&タコ取り
&マッサージ&パック&ジェル込み:¥12000
キャンペーンは5月30日(日)までです。
この機会にぜひお試しください^^♪
2010年04月10日
携帯用コードレスミニアイロンLusty(ラスティ)♪
先週から新たに販売する事になったヘアアイロン★
こちら↓

このミニアイロンがとっても優れモノ(d・ิω・ิd)オゥイェー!

<商品の特徴>
充電式コードレスののかる~い携帯型だから持ち運び&スタイリングがしやすい!
外出先や仕事帰り、学校帰りに3ステップで簡単スタイリング!




①コードレス
充電式のコードレスだからお出掛けや旅行に手軽に持ち運べます♪
1回のフル充電(3時間)で※約35分連続使用できます。
(↑※周囲の温度や設定温度により使用時間は異なります。)
②3段階温度調節
ボタン1つで170℃~210℃まで3段階の温度調節ができます。
髪のスタイルやその日のスタイルに合わせて自由にスタイリング!
③安心設計
外側が熱くなりにくい特殊構造を採用!
プレート部以外が熱くなりにくいから安全です★
④シリコンプレート
セラミック配合のシリコンプレートがやさしく髪を包み込むので傷みにくいです。
⑤いつでもスタイリング
コンパクトで軽い携帯型だから持ち運び&スタイリングがしやすい。
外出先や仕事帰り、学校帰りに簡単にスタイリングできます。
詳しくはこちらをどうぞ↓
http://www.mtg.gr.jp/products/beauty/product/lusty.html
すでにピンクが残り1本!!
アイロンにLoveの方、
ちょっと使ってみようかしら〜〜・・・・・と思ってるそこのあなた!!
これ、要チェックですよっ!
急いで〜〜〜〜〜ε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚.☆
Luxe:un
2010年04月09日
桃園菓子店のスイートポテト♪
気分転換に前髪をつくってみたLuxe:un妹です…こんにちは(^o^)丿
先程お客様から鷹匠にある桃園菓子店さんのこちら↓

スイートポテトを頂いちゃいました~~~~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚

わたくし、スイートポテト大好きなんです(*^▽^*)
お芋の香りって癒されますよねぇ~♥
下のタルト生地?も

さっくりしていてとっても美味しかったです(^v^)
こちらに桃園菓子店さんの情報を貼っておきます
(↑やっと貼り方覚えました・笑!)
カリソメさん、美味しいスイートポテトをどうもありがとうございました♥
<それから・・・・・・・
a href="http://www9.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html">新ビバヒル、チェックしますね!
ブレンダ&ケリーが一緒に登場・・・って考えられないですものね★
楽しみです♪
それから昨日O様から『お昼に食べてね♥』頂いた

◆グリーンピースご飯
◆パン
このパン、「穴が開いたソーセージが入っているんだぁ~…」と思ったら・・・・・
何とビックリ!

ちくわ入り!Σヽ(゚Д゚○)ノ
ちくわが入ったパンを食べたのは生まれて初めて!
でも美味しかったです♪
O様、どうもありがとうございました★
あっ、お店の名前聞くの忘れちゃった(+o+)
今度聞かなくちゃ!
前髪切って気分は・・・・・(←気分だけね)

椎名林檎・・・・プププ!
もう少しサイドが伸びたら、


宇多田ヒカルちゃん・・・・・
あくまでも気分が!・・・・・
Luxe:un
2010年04月08日
食べるラー油ブーム到来?!
桃屋の食べるラー油

厳選したなたね油とごま油と、
色合いの良い粗挽き唐辛子で抽出した鮮やかな色のラー油に、
香ばしいフライドガーリックとフライドオニオンをたっぷり加えました。
そのまま食べる事もできる、旨さと食感を楽しむラー油です。
(↑HPより)
凄く流行ってますよね★
そして新たにS&B食品さんからも新たなラー油が登場!

★ぶっかけ!おかずラー油 チョイ辛★
<商品特徴>
たっぷりと具が詰まった辛さ控えめのラー油です。
「ラー油」「フライドガーリック」「アーモンド」「辣醤」の組み合わせによる
絶妙な美味しさと食感が様々なメニューとの相性が良く、
万能調味料的にたっぷり「おかず」感覚でご使用頂けます。
<原材料>
食用なたね油、フライドガーリック、食用ごま油、赤唐辛子、
調味料(アミノ酸等)、食塩、ラージャン、粉末醤油、砂糖、アーモンド、
オニオンパウダー、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、
(その他小麦由来原材料を含む)
(↑HPより)
我が家でも食べるラー油を良く使っています^^
今流行りの桃ラー&
ぶっかけラー油は、
まだ食べていないのですが
この↓

石垣島ラー油は、
大好きで良使っています♪
どんな風に使うかというと・・・・・・・・・

<材料>
◆お葱
◆おかか
◆ラー油
◆ご飯
(↑こんだけかいっ!…(-□-;) )
これを全て・・・・

混ぜ混ぜ~~~~♪
そして温かいご飯の上に

ど~~~ん!!
これ、納豆&シラスと混ぜても凄く美味しいんです★
あと、もう1つは・・・・・・

千切りキャベツの上に納豆、卵黄を乗せて、
そこへ食べるラー油をかけたもの。
混ぜ混ぜして食べたら最高です゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
どの食べるラー油でもできちゃうので
お持ちの方!
是非やってみて下さい★
お料理が苦手なLuxe:un妹の駆け込み寺、クックパッド。
クックパッドでは食べるラー油レシピが続々とUP!
私も今度挑戦してみようかな~(^v^)
YUKAさんに捧げる・・・・・・・・
辛そうで辛い!かなり辛いラー油 超激辛★
作る時にゴーグル必要そうです(爆)
桃屋、S&B・・・どこにも売ってないので
もし見かけたらこちらのブログまで是非ご連絡を・・・・(笑)
以前紹介した、大好きなラー油達⇒★
Luxe:un
2010年04月07日
甘いフルーツ♪
こちら↓

先日お客様から頂いたフルーツです♪
色はレモンのような黄色。
でもとっても甘くて美味しいんです!
お客様が、「名前が(フルーツの)わからない・・・」と、
仰ってたので名前はわからないのですが、
甘くて美味しいフルーツでした♥
機会があったらまた食べたいです^^
T様、どうもありがとうございました^^♪
Luxe:un
2010年04月06日
ウォーキング・ウィズ・ダイナソー♪

ウォーキング・ウィズ・ダイナソー
BBCが1999年に制作した恐竜をリアルな3DCGで再現して
世界中で話題を呼んだテレビ・ドキュメンタリーがベースとなっており、
2007年1月に等身大の恐竜が最新のアニマトロニクスで
リアルな動きをするエンターテインメントショーが制作されオーストラリアで初演。
同7月には北米、09年7月にはヨーロッパと、世界中で500万人以上動員している。
今回の日本公演はアジアツアーでは初上演となり、
全7都市のアリーナツアーを行う。
恐竜の誕生から絶滅までをストーリーとともにみせていき、
ティラノサウルス、ブラキオサウルス、ステゴサウルスといった1
0種類20体の恐竜が実物大のサイズでところ狭しと大暴れする!
【公演会場】
●横浜アリーナ
2010/7/8 (木)~2010/7/11 (日)
●広島グリーンアリーナ
2010/7/16 (金)~2010/7/19 (月)
●大阪城ホール
2010/7/22 (木)~2010/7/25 (日)
●静岡 エコパアリーナ
2010/7/29 (木)~2010/8/1 (日)
●さいたまスーパーアリーナ
2010/8/5 (木)~2010/8/8 (日)
●名古屋市総合体育館 日本ガイシホール (旧レインボーホール)
2010/8/12 (木)~2010/8/15 (日)
●マリンメッセ福岡
2010/8/19 (木)~2010/8/22 (日)
【Walking With Dinosaurs 】
見に行きた~~~~~~~~~い\(◎o◎)/!
Luxe:un
タグ :ウォーキングウィズダイナソー
2010年04月05日
2010年04月05日
定休日♪

こんにちは、Luxe:unです^^♪
本日5日(月)は定休日となっております。
ご予約のお電話は、
6日(火)以降、お待ち申し上げております。
当日のご予約&週末のご予約は混み合う為、
お早めのお電話を宜しくお願い致します♪
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します(*_ _)人!
TEL:054-340-1141
Luxe:un
2010年04月04日
2010年04月04日
パティスリーエスのシュークリーム♪
昨日Sさんから頂いたコチラ↓

Patisserie es (パティスリーエス)さんの、
シュークリーム♪
さっぱりとしたクリームがたっぷりでとっても美味しかったです♥
Sさん、どうもありがとう~~~~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
またのご来店お待ち申し上げております(^o^)丿
Luxe:un
2010年04月04日
結婚式へお出掛けされたお客様♪
すっかり、UPするのが遅くなってしまったのですが、
結婚式へお出掛けされたお客様をご紹介したいと思います(^o^)丿
こちら↓、K様♪



左右違うようにしています★
お着物は私達姉妹も大好きで着ているジュサブローのお着物♥
コーディネートを任せて頂いてたので、このような↓


半襟を付けさせていただきました^^
帯揚げ&帯締めもLuxe:unオリジナル★


Luxe:unオリジナルの3段お太鼓結びでしたら
車の運転も楽ちん!
そして、華やかです★

K様のBAGもあじろでした♪
あじろのBAGだととってもオシャレですよね^^
春は、結婚式のシーズンですので
お着物を着て結婚式へ行ってみたいなぁ~…と思ってる方!
トータルコーディネートいたしますので
お気軽にお申し付け下さい★
Luxe:un
2010年04月03日
「鎌倉わらびもち」と「手作り苺ジャム」♪
町家カフェ 太郎茶屋鎌倉さんの
こちら↓

★鎌倉わらびもち★
これを先程、
わざわざお客様が届けて下さいました♪
T様、ありがとうございま~~~す゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
ぷるる~~~んとしたわらびもち♥

わたくし、Luxe:un妹大好きなんですよねぇ・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
食べるのが楽しみです♪
後ほど、ゆっくり頂きたいと思います(^o^)丿
町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 焼津店
静岡県焼津市西小川8丁目2-3(地図)
営業時間/11:00~19:00(L.O. 18:00)
定休日/火曜日
電話番号/054-626-6636
それから・・・・・
UPするのが遅くなってしまったのですが、
いつも来てくれてるMちゃんからは
手作りの苺ジャムを頂いちゃいました゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚

私がこの世で1番大好きなフルーツ・・・
それは苺!
ジャムは絶対苺ジャムと決めています(笑)
頂いたジャムは、

ジャムパンにして朝食に頂きました♥
甘くて本当に美味しかったよ~~~♪
Mちゃん、どうもありがとう♥
そういえば、私も何年か前に苺狩りに行って
大量に苺を捕獲して

手作りジャムを作った事がありました♪
初挑戦だったので本を片手にコトコト・・・コトコト・・・・

凄く難しかったです・・・(T□T)
苺のシーズンが終了してしまう前にもう一度挑戦してみようかな(^^)v
T様&Mちゃん、美味しい物をどうもありがとうございました★
またのご来店お待ち申し上げております♪
Luxe:un
2010年04月02日
MORの『ボディーバタークリーム』♪

オーストラリア生まれのナチュラルコスメ、MOR(モア)。
オーストラリア・メルボルン生まれのナチュラルコスメMORは、
インダストリアルデザイナーのディオン・セントモアと、
ビジュアルマーチャンダイザーのディアナ・バーマスのコラボによって
2001年に誕生したブランド。
香りのよさとそのしっとりと潤いのある使用感で、
ニコールキッドマンほか各国セレブにも人気が高い。
現在、オーストラリア本国のほか、イギリス、アメリカなど約8か国で展開、
アイテム数は250種を超える。

トリプルミルド製法(※1)で作られたソープとクリーミーなボディーバターを展開。
それぞれ、ラベンダーペリウィンクル、モロッカンミントほか、
官能的な12種類の香りが揃う。
香りごとに、ペルシャの陶磁器装飾や
16世紀のイタリアのシルク織物をモチーフにしたパッケージで、
大人の女性へのプレゼントにしてもいい。
<トリプルミルド製法とは・・・>
石けん素地を3度細かなパウダー状に砕いた後、型押しする石けんの製法。
水分量が少なく、型崩れがおきにくく、洗浄力、香りともに長続きするとされている。
(↑上記の写真はHPより★)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
去年、お友達からもらったプレゼント♪

MORのボディーバター。
とってもオシャレなパッケージ~~~~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚

シーリングスタンプになっているところもカッコイイです★
この部分を見ると、
結婚式の招待状にシーリングスタンプを押しまくった事を思い出します(笑)


私が使っていたのはブラックチェリープラム。
潤うのにお肌の表面はサラサラしているので
とってもお気に入りです(〃⌒∇⌒)
今度こちらの↓

LIP DELIGHT(リップディライト)
リップケアの物を試したいと思っています(^o^)丿
どの香りにしようかなぁ~~~~(*^▽^*)
リップだけでなくエンポリアム以外のシリーズも
試していきたいなぁ~♥
「これが欲しいなぁ~…」と思うと、
伝えていないのに欲しい物を送ってくれる友人Sちゃん♥
本当にいつもいつもありがとう~!
Luxe:un
2010年04月01日
エイトアワークリーム スキンプロテクタント♪
エリザベスアーデン

★エイトアワークリーム スキンプロテクタント★
【商品説明】
肌荒れ、日焼けによるひりつきなど多目的に使用できるスーパー保湿クリーム。
天然オイルとビタミンE配合ですばやく
効果的にダメージを受けたお肌に働きかけます。
エイトアワーのネーミングは【8時間でトラブルをケアする】という意味。
その驚くべき回復力で長年にわたって知られています。
気になる部分に塗って眠ると翌朝には実感できるはず。
顔全体(目元以外)特に唇や首・デコルテ・ひじ・ひざ・かかと・・・
体中どこでもつかえる万能クリームです。
肌の荒れ・乾燥・ざらつきを防ぎ、
さらに、目元、頬、脚に健康的な輝きを与えます。
<使用方法>
朝、夜のケアに、パール粒大を気になる部分になじませます。
※アレルギーテスト済:全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。
まだまだ乾燥するこの季節・・・・
乾燥肌の私には欠かせないアイテムとなったエイトアワークリーム★
2年前の冬にお友達がこれをリップクリーム代わりに使っているのを知って、
すぐ試させてもらったら・・・・・
唇潤う!潤う(笑)!
それ以来、使いまくりです★
そしてこのエイトアワークリームですが、
こちらのエリザベスアーデン女史が↓

愛馬の火傷を治す為に
作ったものなんですよ^^
愛馬の為に心をを込めて作ったこのクリームが何年経っても
セレブ・女優・モデル、
世界中の女性達から愛され支持されてるって素敵ですよね^^
私は大丸東京で購入ですが、
オンラインショッピングもできるようになっています★
こちら⇒https://www.elizabetharden.jp/shopping/
ただ、凄く・・・・・・・・・・・
臭い!!!
んです・・・(@◇@;)
苦手な方は苦手かもしれませんが
使っているうちにそんなに臭さは感じなくなります★
そしてかなり・・・・・・・・・
ベタベタ
するんです(@◇@;)!!
でもしばらくすると落ち着きます★
この2点さえクリアできればこのクリームの虜・・・・゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
今日はあいにくの雨・・・・・・
またまた寒いですね(*_*;
皆様、体調崩さないよう気をつけてお過ごしくださいませ★
Luxe:un