2010年05月19日
塩味のクッキーbyイル・プルー・シュル・ラ・セーヌ♪
弓田シェフのイル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
こちらのお店のお菓子がどうしても食べたくて以前お取り寄せしました★
データがない!と思っていたら思いがけず発見\(◎o◎)/!
とっても美味しいのでご紹介いたします♪
綺麗な水色のBOXに入っているのは・・・・・・


◆塩味のクッキー◆
これが、どうじても食べたかった私達夫婦。
どんなものかというと・・・・・・・

【塩味のクッキー】
ゲランドの塩とエダムチーズ、たっぷりのアーモンドや松の実を使った
楽しくリズミカルな歯ごたえ抜群のクッキー。
お菓子というカテゴリーに入れるのはもったいない、大人な塩味のクッキーです。
お酒のお供に、パーティー料理の一皿にも是非どうぞ。
雑誌〔ブルータス〕で2005年夏手土産焼き菓子部門第1位に輝いた商品です。
※賞味期限は約1週間です。
※1枚1枚手作業でお作りしておりますので、
繁忙期は商品到着まで1週間~10日間前後お時間を頂いております。
※また、ホロホロと崩れるような食感が美味しさの特徴となっておりますので、
大変崩れやすい商品となっております。ご了承ください。
(↑HPから抜粋)

これは、そのまま食べても美味しいんですけど
書いてある通りお酒と一緒だとなお美味しいんです♪
ビールでもワインでも合うのでお酒好きな方には凄くオススメです★
(↑そうでない方にも!)
他のお菓子も食べてみたかったので焼き菓子の詰め合わせを注文♪

【詰め合わせ内容】
塩味のクッキー:1缶
リーフパイ:2枚
ガレット・ブルトンヌ:2個
西洋かりんと:2枚
ギャレットゥ・ノワ:1ケース
パートゥ・ドゥ・フリュイ(4個入り):1袋
※賞味期限は約1週間です。
贈り物にも良いですよ(〃⌒∇⌒)ゞ♪
「こんな奥様になれたらいいなぁ~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚」と憧れている女性が
弓田シェフのお教室へ通ってらっしゃいました♪
私もいつか・・・・いつか・・・・・レッスンに通ってみたい・・・・♥
(↑
オンラインショップはこちらから⇒http://ilpleut.shop-pro.jp/
Luxe:un
2010年03月22日
2010年03月21日
ラデュレのショコラマカロン♪
久々に・・・・・・・

この子が食べたい(>o<)

ラデュレのチョココーティングされたマカロン♪

歯形付き断面、ゴメンナサイ
◆この商品についてHPから抜粋◆
ラデュレが芸術と伝統ヘの敬意を込めて創り出す新しいチョコレートのコレクション。
各チョコレートには、
Eblouissant(まばゆい)、Bouleversant(心を揺さぶる) 、Troublant(官能を刺激する)
Magnifique(壮麗な)、Incroyable(驚くべき)、Merveilleux(素晴らしい)
、Prodigieux(非凡な)、Epatant(見事な)、
など、その風味を思わせる名前が付けられています。
詰め合わせには、ガナッシュ、プラリネ、ヌガー、パット・ダマンド(アーモンドペースト)、
トリュフ、マンディアン、テュイル、キャラメリゼしたアーモンド、
フリュイ・デギゼ(チョコレートでコーティングした果物)が入っています。
ラデュレを代表するマカロンへのオマージュとして、
フィリップ・アンドリューはマカロン入りのチョコレートシリーズを創作しました。
ショコラ・マカロン・ノワール・アメール(ブラックビター)、
ショコラ・マカロン ・オ・レ(ミルク)、ショコラ・マカロン・ピスタッシュ(ピスタチオ)、
ショコラ・マカロン・トルブラン(troublant=官能を刺激する)
コレクションは、チョコレートに様々な味わい
(シナモン、栗の花の蜂蜜、オールドラムでフランベしたレーズン、ココナッツ、紅茶、レモン、ヘーゼルナッツなど)が
組み合わされており、これらの風味や口当たりとチョコレートとの絶妙なハーモニーが楽しめます。
※ラデュレのチョコレートは全て自社工場で一貫して製造されています。
また食べたいなぁ~~~~~・・・・・
Luxe:un
タグ :ラデュレ
2010年03月19日
ホワイトデー2010★ピエール・エルメ♪
貰っていないのですが、
差し上げます(-"-)!!
(↑バレンタインのチョコ)
・・・・・そう言って渡された今年のホワイトデーのお返し。
大好きなピエール・エルメでした^^♪

開けたら・・・・・・

焼き菓子★
そして、
貰ったので
YUKAさんへ渡して下さい(^-^)
・・・・・そう言って預かったYUKAさんへのお返しは・・・・

同じくピエール・エルメ♪
YUKAさんのは、

マカロンでした♥
私の大好きなマカロン゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
14日のホワイトデーは日曜日だったのでいつものように実家へお泊り★
マカロンをナイフで半分にして(←図々しい妹!)
仲良く半分にして胃袋へ~~~~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♥
パパさん、どうもありがとう!(笑)
ホワイトデーにお誕生日・・・・・連続Sweets三昧\(◎o◎)/!
体重計とにらめっこしながら生活しなくちゃ(+o+)
あっ、ピエール・エルメはオンラインショッピングもありますので
ご興味ある方はこちらからどうぞ~~~~!
http://www.pierreherme.co.jp/onlineshopping/
Luxe:un
2009年11月03日
おいしい便りでシュ~♪
日頃からお世話になっているカメラマン・COLORSさんから
LE CAFE-LABO(ル・キャフェ ラボ)さんの
シュークリームを頂きました♡

【おいしい便りでシュー】という可愛いネーミング★
食べるのが楽しみです(●^o^●)
COLORSさん、いつもありがとうございま~す♪
今月もたくさんの撮影宜しくお願い致します★
Luxe:un
タグ :ルおいしい便りでシュー
2009年10月29日
papabubble♪
昨日は、
「ドーナツが食べたいぃぃ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ぃぃ!!」
モードになったので
夕食後、急遽ミスドへ直行したLuxe:un妹です。
ヾ(დ☣‿☣)ノこんにちは~♪。゚o.゚。
11個(←夫婦2人分)捕獲したドーナツさんですが、
既に・・・・・・・
跡形もありません。。。。。(爆)
さてさて、
今日は食べるのが勿体なくなってしまう
とっても可愛い…そしてオシャレなキャンディーを
ご紹介したいと思います(=゚ω゚ノノ"☆
東京・中野にあるpapabubble パパブブレ♪

(↑2年以上前の写真なので画像が悪くてスミマセン…
中野の商店街にひっそりと(?)あるこの可愛い飴屋さん。。。。
実はこの東京にあるお店は支店で、
本店はスペインのバルセロナにあるんです♪
以前、【ウルルン滞在記】でも取り上げられたので
御存じの方もいらっしゃるかと思います^^

ウィンドウにあった可愛いキャンディー♪
顔が隠れてしまうくらい大きいハートのキャンディーも売っています★
店内で欲しい物を物色中、
突然背後で飴作りが開始されました!
一緒に行ったお友達と主人と3人で特等席を確保(笑)!
(↑良い大人が・・・・・(;一_一) )
それではご覧下さい( ̄ω ̄)!
味をつけた平面の飴を色ごとに分割していきます。

カッティング~~♪

それぞれのパーツをよく練っていきます。

この黄色っぽい飴が…

こんなに真っ白になるんです!
もっと写真があるのですがかなり長くなってしまうので
割愛させていただきます。。。。
御免なさい・・・

一番外側にくる飴に乗せて…

グニュ~っと伸ばして細長くしたものを一定の長さでカットして
物凄い速さで・・・・・・・・
カット!
カット!!

カット!!!
可愛い【さくらんぼ】のキャンディーでした♪

ほんのり温かい出来立てのキャンディー…
その場で試食させてくれるので
近所に住んでいるキッズ達がわんさか集まって
食べていました❤
勿論、私達も頂きましたっ('0ノ'*)オーホホッ♪
中野に行かなくてもDEAN & DELUCAさんでもお取り扱いがあるので
東京、または名古屋へ行かれた際には
是非覗いてみて下さいね^^
それでは・・・・
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年10月15日
ディズニーSEAのお土産from YUKAさん♪
そろそろダイエットをしようか??と
真剣に考え始めたLuxe:un妹です。
こんにちは~(* ̄∇ ̄*)
13日(火)にディズニーSEAへ遊びに行ったYUKAさんが
こんなに可愛らしいお土産を買ってきてくれました♪
両方ともクッキーなんですけど、

手前の缶はチョコレート味。
クリップ付きの箱はオレンジ味。
待ち時間&お帰りの際のお飲み物に添えてお客様にお出ししています★
来週の19日(月)は、
ニューフェイスいちご姫がディズニーSEAへ行くそうで・・・・
いいなぁ…(ノω・、) …
いいなぁ…(ノω・、) …
いいなぁ…(ノω・、) …
そういえば、
ディズニーSEAでのハロウィンは今年が初めてなんですよね★
今年は行けそうもないので
来年、行こうかと思っています( ̄ー ̄)ニヤリッ★
それでは皆様今日も素敵な1日を・・・♪
Luxe:un
真剣に考え始めたLuxe:un妹です。
こんにちは~(* ̄∇ ̄*)
13日(火)にディズニーSEAへ遊びに行ったYUKAさんが
こんなに可愛らしいお土産を買ってきてくれました♪
両方ともクッキーなんですけど、

手前の缶はチョコレート味。
クリップ付きの箱はオレンジ味。
待ち時間&お帰りの際のお飲み物に添えてお客様にお出ししています★
来週の19日(月)は、
ニューフェイスいちご姫がディズニーSEAへ行くそうで・・・・
いいなぁ…(ノω・、) …
いいなぁ…(ノω・、) …
いいなぁ…(ノω・、) …
そういえば、
ディズニーSEAでのハロウィンは今年が初めてなんですよね★
今年は行けそうもないので
来年、行こうかと思っています( ̄ー ̄)ニヤリッ★
それでは皆様今日も素敵な1日を・・・♪
Luxe:un
2009年09月29日
キャトルエピスのケーキとLuxe:unそれぞれの休日♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^
昨日は定休日。
YUKAさんが東京へ行ったので静岡駅まで見送りに行き
母と息子とランチ
をしたあと
東静岡駅で電車を眺め、
帰りにキャトルエピスさんへ行ってきました♪

昨日は地味に4個だけ買いました★

午前中はYUKAさんの見送りで
入場券を買い電車大好きな息子に新幹線を見せ、


午後は東静岡駅で電車を見せて遊んでいたので


入念にしておいた顔面偽装工作が
いつの間にやら剥がれ落ち・・・
物凄ーーーーーーーーーーーーーーく
間抜けな顔してケーキを選んでいたところ
偶然お客様とお会いしました
相当間抜け面だったと思うので恥ずかしかったぁぁ~(笑)
これからはいつ誰と会ってもいいように
念入りに顔面偽装工作をしたいと思います!(爆)
ニューフェイス★いちご姫★は
スリムバディ~を維持する為にジムで汗を流し・・・・
YUKAさんは東京でリフレッシュ!
YUKAさんは良く芸能人と遭遇するのですが
昨日はミッドタウン前でこんな有名人と遭遇しちゃったそうです★

この男性、どなたかわかりますか????
ヒントは、
シュッ♪
シュッ♪
シュッ♪
です!(笑)
この謎が知りたい!!という方は是非Luxe:unへどうぞ(^o^)丿
F島様、声掛けて下さってありがとうございました♥
嬉しかったです♪
次回はカラーでお待ちしてますね~~~~(^o^)丿”
Luxe:un
昨日は定休日。
YUKAさんが東京へ行ったので静岡駅まで見送りに行き
母と息子とランチ

東静岡駅で電車を眺め、
帰りにキャトルエピスさんへ行ってきました♪

昨日は地味に4個だけ買いました★

午前中はYUKAさんの見送りで
入場券を買い電車大好きな息子に新幹線を見せ、


午後は東静岡駅で電車を見せて遊んでいたので


入念にしておいた顔面偽装工作が
いつの間にやら剥がれ落ち・・・
物凄ーーーーーーーーーーーーーーく
間抜けな顔してケーキを選んでいたところ
偶然お客様とお会いしました
相当間抜け面だったと思うので恥ずかしかったぁぁ~(笑)
これからはいつ誰と会ってもいいように
念入りに顔面偽装工作をしたいと思います!(爆)
ニューフェイス★いちご姫★は
スリムバディ~を維持する為にジムで汗を流し・・・・
YUKAさんは東京でリフレッシュ!
YUKAさんは良く芸能人と遭遇するのですが
昨日はミッドタウン前でこんな有名人と遭遇しちゃったそうです★

この男性、どなたかわかりますか????
ヒントは、
シュッ♪
シュッ♪
シュッ♪
です!(笑)
この謎が知りたい!!という方は是非Luxe:unへどうぞ(^o^)丿
F島様、声掛けて下さってありがとうございました♥
嬉しかったです♪
次回はカラーでお待ちしてますね~~~~(^o^)丿”
Luxe:un
2009年09月22日
シェ・モンピエールさんのスイーツ♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^
昨日は敬老の日だったので子供を連れて主人の実家へ行ってきました♪
帰り際にお母さんから頂いた

駿河区にあるフレンチレストランシェ・モンピエールさんの
パウンドケーキとマシュマロ★
モンピエールさんはお客様から紹介して頂いたのですが
主人と私の休日が滅多に合わないので
なかなか行けないんですよねぇ~(/_;)
その代わりにお父さんとお母さんがモンピエールさんに行って
お食事して下さってます(笑)
京橋にあるシェ・イノさんで修業をされた方が
お店をやってらっしゃいます★
とっても美味しいそうなので私も早く行きたいです(●^o^●)
店名:Chez Mont-Pierre (シェ・モンピエール)
TEL:054-236-0255
住所:静岡県静岡市駿河区敷地1丁目5-27
定休日:月曜日/第2・4日曜日(DINNER)
予約:完全予約制
個室:有(6人可)
席数:28席
駐車場:有
【ランチ】11:30~14:00 ¥2000~
【ディナー】17:30~21:00 ¥7000~
N田様、私達はまだ行けてないのですが
主人の父&母はとても喜んでいました^^
素敵なお店をご紹介して下さりありがとうございました♪
昨日は敬老の日だったので子供を連れて主人の実家へ行ってきました♪
帰り際にお母さんから頂いた

駿河区にあるフレンチレストランシェ・モンピエールさんの
パウンドケーキとマシュマロ★
モンピエールさんはお客様から紹介して頂いたのですが
主人と私の休日が滅多に合わないので
なかなか行けないんですよねぇ~(/_;)
その代わりにお父さんとお母さんがモンピエールさんに行って
お食事して下さってます(笑)
京橋にあるシェ・イノさんで修業をされた方が
お店をやってらっしゃいます★
とっても美味しいそうなので私も早く行きたいです(●^o^●)
店名:Chez Mont-Pierre (シェ・モンピエール)
TEL:054-236-0255
住所:静岡県静岡市駿河区敷地1丁目5-27
定休日:月曜日/第2・4日曜日(DINNER)
予約:完全予約制
個室:有(6人可)
席数:28席
駐車場:有
【ランチ】11:30~14:00 ¥2000~
【ディナー】17:30~21:00 ¥7000~
N田様、私達はまだ行けてないのですが
主人の父&母はとても喜んでいました^^
素敵なお店をご紹介して下さりありがとうございました♪
タグ :シェ・モンピエール
2009年09月04日
2009年08月31日
はらドーナッツ♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^

今、お散歩しながら【はらドーナッツ】さんに来ました★
私の息子も美味しそうに食べてます(^^)
ユカさんは、今頃…
ねずみーランドで遊んでいるでしょう(笑)
明日は1日、ねずみーランド話になりそうです^_^;
追記:
はらドーナッツさんの場所はこちら↓
【はらドーナッツ 静岡店】
http://haradonuts.jp/shoplist/shizuoka/

今、お散歩しながら【はらドーナッツ】さんに来ました★
私の息子も美味しそうに食べてます(^^)
ユカさんは、今頃…
ねずみーランドで遊んでいるでしょう(笑)
明日は1日、ねずみーランド話になりそうです^_^;
追記:
はらドーナッツさんの場所はこちら↓
【はらドーナッツ 静岡店】
http://haradonuts.jp/shoplist/shizuoka/
タグ :はらドーナッツ
2009年08月05日
お茶つみくっきい♪
こんにちは、Luxe:unです^^♪
昨日、美味しいクッキーの差し入れを頂いたので
ご紹介したいと思います(*^_^*)
!↓ ↓ ↓ こちら! ↓ ↓ ↓

【お茶つみくっきい】♪

牧之原にある高柳製茶さんのお菓子です^^
プツプツとした濃い点は、

お茶の葉なんですよ!
甘さ控えめで、お茶の香りもしっかりとあり、
少しほろ苦い感じでとっても美味しかったです(●^o^●)
I様、本当に美味しかったです❤
今度、お取り寄せしてみたいと思います♪
本当にありがとうございました^^
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
昨日、美味しいクッキーの差し入れを頂いたので
ご紹介したいと思います(*^_^*)
!↓ ↓ ↓ こちら! ↓ ↓ ↓

【お茶つみくっきい】♪

牧之原にある高柳製茶さんのお菓子です^^
プツプツとした濃い点は、

お茶の葉なんですよ!
甘さ控えめで、お茶の香りもしっかりとあり、
少しほろ苦い感じでとっても美味しかったです(●^o^●)
I様、本当に美味しかったです❤
今度、お取り寄せしてみたいと思います♪
本当にありがとうございました^^
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
続きを読む
2009年04月25日
旬風~syumpoo~
こんにちは、Luxe:un妹です^^♪
今日は1日お店でお仕事させて頂きました♪
生憎の雨ですが、
朝からたくさんのお客様がご来店下さり
感謝、感謝です(^○^)
さてさて、
今日はYUKAさんおススメSweetsを
ご紹介したいと思います^^♪
実はYUKAさん、
甘い物があまり得意ではなく
普段もそんなに食べないのですが
最近東京へ行く度にこれを買ってくるんです・・・・。
こちら↓

旬風~syumpoo~のプリン♪
手前から:<桜さくら>・・・チェリーのムース&桜のお酒ゼリー
・・・コーヒーゼリー(新商品らしいです。)
<月姫>・・・カスタードプリン
※(携帯で撮ったので綺麗な写真じゃなくてすみません。)
YUKAさん、
この【カスタードプリン】にハマってまして
先日東京へ行った時も
以前働いていたお店のスタッフゥ~♪スタッフゥ~♪達と
このプリンを買い占めたそうです(^^;)
なぜ好きなのか??というと・・・・
【硬い】んです。
皆様はきっと【滑らかプリン】がお好きですよね^^;
私達家族は揃いに揃って
【プリンは硬め派】なんです♪
今は殆どのプリンが滑らかなので
昔懐かしい硬いプリンを探すのに必死です><;
ここに売ってる!とか
硬いプリン情報がありましたら
是非教えて下さい(●^o^●)
YUKAさん曰く、
「カラメルの上下攻撃が絶妙!」
とのことです・・・・(・m・)プププ!
エキュート品川店&新宿高島屋店&タカシマヤフードメゾン新横浜店で、
お買い求め頂けますので、
東京方面へお出掛けの際に
是非チェックしてみて下さい^^♪
明日は晴れるといいなぁ~(*^_^*)
ではでは・・・・
Luxe:un
続きを読む今日は1日お店でお仕事させて頂きました♪
生憎の雨ですが、
朝からたくさんのお客様がご来店下さり
感謝、感謝です(^○^)
さてさて、
今日はYUKAさんおススメSweetsを
ご紹介したいと思います^^♪
実はYUKAさん、
甘い物があまり得意ではなく
普段もそんなに食べないのですが
最近東京へ行く度にこれを買ってくるんです・・・・。
こちら↓

旬風~syumpoo~のプリン♪
手前から:<桜さくら>・・・チェリーのムース&桜のお酒ゼリー
・・・コーヒーゼリー(新商品らしいです。)
<月姫>・・・カスタードプリン
※(携帯で撮ったので綺麗な写真じゃなくてすみません。)
YUKAさん、
この【カスタードプリン】にハマってまして
先日東京へ行った時も
以前働いていたお店のスタッフゥ~♪スタッフゥ~♪達と
このプリンを買い占めたそうです(^^;)
なぜ好きなのか??というと・・・・
【硬い】んです。
皆様はきっと【滑らかプリン】がお好きですよね^^;
私達家族は揃いに揃って
【プリンは硬め派】なんです♪
今は殆どのプリンが滑らかなので
昔懐かしい硬いプリンを探すのに必死です><;
ここに売ってる!とか
硬いプリン情報がありましたら
是非教えて下さい(●^o^●)
YUKAさん曰く、
「カラメルの上下攻撃が絶妙!」
とのことです・・・・(・m・)プププ!
エキュート品川店&新宿高島屋店&タカシマヤフードメゾン新横浜店で、
お買い求め頂けますので、
東京方面へお出掛けの際に
是非チェックしてみて下さい^^♪
明日は晴れるといいなぁ~(*^_^*)
ではでは・・・・
Luxe:un
2009年02月28日
和久傳 春のおもたせ♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^
今日はキャンペーン最終日で大変有難い事に予約がいっぱい!
私も今日はヘルプでお店に出ています♪
さてさて・・・・・・・
今日は上品でとても美味しい「和」のスイーツをご紹介致しますね♪
京都 紫野和久傳 のスイーツです❤
こちらのスイーツは季節事にチェックして
お取り寄せしています^^
コチラ↓ ↓ ↓

【柚香:ゆうか】
柚子の皮をチョコレートでコーティングしたものです。
チョココーティングされたオレンジが大好きなYUKAさん…
大絶賛でした♪
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【西湖:せいこ】
雑誌や多くの芸能人も紹介するこのお菓子は
蓮根でできているのですよ^^
お肌にも良いとの事で君島十和子さんや
叶姉妹もこれを召し上がってることで有名です♥
プル~ンとしていてとっても美味しいので大好きです❤
この2点はお正月用に
主人がお取り寄せしてくれました(●^o^●)
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【わたぼうし】
旬の素材を餡にして求肥で包んであります。
この時買ったのは【柚子餡】でした^^♪
3月からは【桜餡】に変わります♪
またお取り寄せしなくては!
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【れんこん餅】
西湖の食感とは少し違います。
れんこんと和三盆糖でねりあげたお餅で
黒豆のきなこをまぶして食べるのですが
これがとっても美味しいんです^^♪
それから・・・コチラ↓ ↓ ↓

【柚子こごり】
こちらも季節商品で既に販売が終了います(泣)
しかもお取り寄せできない商品なので
東京へ出向いた時に買う・・・という感じです…。
【THE・柚子!!】を楽しめて
柚子っ子にはたまらない一品です!
どれも上品で甘さ控えめでとっても美味しいです♪
普段甘い物を召し上がらない方へ
贈り物をするのに和久傳さんは
オススメですよ✲ฺ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)ฺノ†゜*:₀
オンラインショッピングもありますので
是非一度ご覧になってお取り寄せしてみてはいかがでしょう^^??
京都 紫野和久傳ホームページ:http://www.wakuden.jp/index_pc.html
ではでは、
皆様にとって素敵な週末となりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
続きを読む今日はキャンペーン最終日で大変有難い事に予約がいっぱい!
私も今日はヘルプでお店に出ています♪
さてさて・・・・・・・
今日は上品でとても美味しい「和」のスイーツをご紹介致しますね♪
京都 紫野和久傳 のスイーツです❤
こちらのスイーツは季節事にチェックして
お取り寄せしています^^
コチラ↓ ↓ ↓

【柚香:ゆうか】
柚子の皮をチョコレートでコーティングしたものです。
チョココーティングされたオレンジが大好きなYUKAさん…
大絶賛でした♪
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【西湖:せいこ】
雑誌や多くの芸能人も紹介するこのお菓子は
蓮根でできているのですよ^^
お肌にも良いとの事で君島十和子さんや
叶姉妹もこれを召し上がってることで有名です♥
プル~ンとしていてとっても美味しいので大好きです❤
この2点はお正月用に
主人がお取り寄せしてくれました(●^o^●)
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【わたぼうし】
旬の素材を餡にして求肥で包んであります。
この時買ったのは【柚子餡】でした^^♪
3月からは【桜餡】に変わります♪
またお取り寄せしなくては!
そしてコチラ↓ ↓ ↓

【れんこん餅】
西湖の食感とは少し違います。
れんこんと和三盆糖でねりあげたお餅で
黒豆のきなこをまぶして食べるのですが
これがとっても美味しいんです^^♪
それから・・・コチラ↓ ↓ ↓

【柚子こごり】
こちらも季節商品で既に販売が終了います(泣)
しかもお取り寄せできない商品なので
東京へ出向いた時に買う・・・という感じです…。
【THE・柚子!!】を楽しめて
柚子っ子にはたまらない一品です!
どれも上品で甘さ控えめでとっても美味しいです♪
普段甘い物を召し上がらない方へ
贈り物をするのに和久傳さんは
オススメですよ✲ฺ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)ฺノ†゜*:₀
オンラインショッピングもありますので
是非一度ご覧になってお取り寄せしてみてはいかがでしょう^^??
京都 紫野和久傳ホームページ:http://www.wakuden.jp/index_pc.html
ではでは、
皆様にとって素敵な週末となりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年02月21日
ラデュレ♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^♪
今日は先月東京へ行った時の事を記事にしたいと思います。
先月主人と2人で歌舞伎を観に行きました❤
その後、東京に住む大好きな友人と会い
銀座三越内のラデュレへお茶をしに行って参りました♪
ラデュレのマカロンは食べてるのですが、
サロンの利用はこの日が初めて★彡
甘い物が大好きな主人の希望だったのでここにしました❤
(↑私も行きたかったので文句はありません・笑!)
●主人注文のマカロン

キャラメルとチョコレートとピスタチオ
ピスタチオが2個ありますが1個は私の分です❤
●タルトシトロン

甘さ控えめなレモンタルト・・・
美味しゅうございました(*´^ิ艸^ิ`)
●友人注文のマカロン&カプチーノ

●テ・グラッセ

アイスティーです。
色々なお店のマカロンがありますが、
やはりラデュレのマカロンは美味しいです!
甘い物が苦手なYUKAさんと母も
ここのマカロンを食べて
「また食べたい∑(゚艸゚○)❤」と言ったほどです。
東京へ行かれた際には是非お土産に・・・♪
ただし!!!
大人気のお店ですので並びます!!
早くに行かないと売り切れてしまう物も多いので
早めに行って並ぶ事をおすすめ致します(=゚ω゚ノノ"☆
サロンの利用はそんなに待たなくても大丈夫だと思います♪
メニューにはシャンパーニュがあって
私達は夕方に行ったのですが夕暮れ時の銀座を眺めながら
シャンパーニュを片手にお喋りを楽しんでいらっしゃる
女性が大勢いらっしゃりガン見してしまいました(笑)
授乳期が終わったら絶対飲みたいと思います♪
最後に・・・・
アイスティーですが・・・・・
よーーーーーーーく見て下さい!
氷・・・・

入ってない!ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
メニューを見て注文したんですけど
メニューには【テ・グラッセ】ではなく
【テ・フラッペ(アイスティー)】って書いてあったんですよねぇ・・・
でも、レシートは【テ・グラッセ】・・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
で、【フラッペ】と記載されてたので
砕いた細かい氷が入っていると3人で想像していたら・・・・
氷の陰すらなし!Σ(◕ฺˇロˇ◕ฺノノ
普通の氷も入っていないので
アイスティーなのにぬるいんです(笑)
ちなみに主人が注文したアイスコーヒーも氷なしでした。・゚・(T∀T)・゚・。
そこでお店の方に
『【フラッペ】ってどういう意味なんでしょうか(;・∀・)??』
とお尋ねしてみたら、
『冷たいって事ですよ(,,・∀-σ)σ!』
と笑顔で言われました。
あまりにもぬるーーーーーいアイスティー&アイスコーヒーだったので
3人で大爆笑でした_| ̄|○∠))バン②(爆)
これ、私達だけの事ではなく
色々なブログで「氷が入ってない」とか「ぬるい」という事を
お見かけするので
もしラデュレで召し上がる際は
承知の上で注文されると良いと思います(笑)
あれΣ(☉ω☉ノ)ノ?!と思う事が度々あるラデュレですが
やはり美味しいのでリピートしてしまうんですよね^^
また食べたいなぁ〜❤
今度は以前食べたラデュレのマカロンをご紹介しますね❤
Luxe:un
今日は先月東京へ行った時の事を記事にしたいと思います。
先月主人と2人で歌舞伎を観に行きました❤
その後、東京に住む大好きな友人と会い
銀座三越内のラデュレへお茶をしに行って参りました♪
ラデュレのマカロンは食べてるのですが、
サロンの利用はこの日が初めて★彡
甘い物が大好きな主人の希望だったのでここにしました❤
(↑私も行きたかったので文句はありません・笑!)
●主人注文のマカロン

キャラメルとチョコレートとピスタチオ
ピスタチオが2個ありますが1個は私の分です❤
●タルトシトロン

甘さ控えめなレモンタルト・・・
美味しゅうございました(*´^ิ艸^ิ`)
●友人注文のマカロン&カプチーノ

●テ・グラッセ

アイスティーです。
色々なお店のマカロンがありますが、
やはりラデュレのマカロンは美味しいです!
甘い物が苦手なYUKAさんと母も
ここのマカロンを食べて
「また食べたい∑(゚艸゚○)❤」と言ったほどです。
東京へ行かれた際には是非お土産に・・・♪
ただし!!!
大人気のお店ですので並びます!!
早くに行かないと売り切れてしまう物も多いので
早めに行って並ぶ事をおすすめ致します(=゚ω゚ノノ"☆
サロンの利用はそんなに待たなくても大丈夫だと思います♪
メニューにはシャンパーニュがあって
私達は夕方に行ったのですが夕暮れ時の銀座を眺めながら
シャンパーニュを片手にお喋りを楽しんでいらっしゃる
女性が大勢いらっしゃりガン見してしまいました(笑)
授乳期が終わったら絶対飲みたいと思います♪
最後に・・・・
アイスティーですが・・・・・
よーーーーーーーく見て下さい!
氷・・・・

入ってない!ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
メニューを見て注文したんですけど
メニューには【テ・グラッセ】ではなく
【テ・フラッペ(アイスティー)】って書いてあったんですよねぇ・・・
でも、レシートは【テ・グラッセ】・・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
で、【フラッペ】と記載されてたので
砕いた細かい氷が入っていると3人で想像していたら・・・・
氷の陰すらなし!Σ(◕ฺˇロˇ◕ฺノノ
普通の氷も入っていないので
アイスティーなのにぬるいんです(笑)
ちなみに主人が注文したアイスコーヒーも氷なしでした。・゚・(T∀T)・゚・。
そこでお店の方に
『【フラッペ】ってどういう意味なんでしょうか(;・∀・)??』
とお尋ねしてみたら、
『冷たいって事ですよ(,,・∀-σ)σ!』
と笑顔で言われました。
あまりにもぬるーーーーーいアイスティー&アイスコーヒーだったので
3人で大爆笑でした_| ̄|○∠))バン②(爆)
これ、私達だけの事ではなく
色々なブログで「氷が入ってない」とか「ぬるい」という事を
お見かけするので
もしラデュレで召し上がる際は
承知の上で注文されると良いと思います(笑)
あれΣ(☉ω☉ノ)ノ?!と思う事が度々あるラデュレですが
やはり美味しいのでリピートしてしまうんですよね^^
また食べたいなぁ〜❤
今度は以前食べたラデュレのマカロンをご紹介しますね❤
Luxe:un