2010年10月19日
2010年10月19日
2010年08月17日
熱海ふ ふ



こんばんは!!
LUXE:UN YUKA です。
夕食は【黒アワビのしゃぶしゃぶ】の特選dinnerコース
カウンターでお店の方のお話を聞きながら…(^-^)/
お店の手違いで一品多く食べちゃいました(^-^ゞ
本当に感じが良くて美味しくて…大満足(^o^)
2010年08月17日
熱海ふ ふ





こんにちは!!
Luxe:un YUKA です。
熱海にある【ふふ】にきました( ̄▽ ̄)b
夏休み最後はここでのんびりしたいと思います(^-^)/
スタッフの方の対応、細かな気付い、とっても心地よく癒されます。
お部屋もすごく素敵!!
2010年02月16日
ディズニーランド


こんばんは。
Luxe:un YUKA です。
今日は、【ディズニーランド】に来ちゃいましたぁ〜!!
本当は先月行くはずだったのですが朝からのザァーザァー降りの雨で中止(-.-)
で、今日…。なのにまた雨…^_^;
さすが雨女です(+_+)
ちなみに今日は私誕生日です(*^^*)
喜んでる歳ではないのですが…^_^;
ランドinして『誕生日シール』もらっちゃいました!!
さすがに胸に貼るのは恥ずかしくて控えめにバックに貼っちゃいました(*^^*)
気が付いたスタッフの方が「おめでとうございます)^o^(」って言ってくれて嬉しさ反面恥ずかしい〜!!
イチゴ姫と妹オススメのチョコレートポップコーン&ワッフルは食べてきましたよ(*^^*)
平日なのに混んでてほとんど乗らず雪が降ると困るので早めに帰りま〜す!!
いつ行っても楽しいですね(*^^*)
2010年02月05日
2009年家族旅行in沖縄withYUKAさん:パート3♪
2009年家族旅行in沖縄withYUKAさん:パート2♪の続編です。
3日目もとても良いお天気に恵まれました★

車中で殿は爆睡・・・・・

橋を渡り、

到着した先は・・・・
瀬底ビーチ

人生2回目の海でビビりまくり(笑)
てっきりここで遊べると思っていたのですが、
(↑実際入ってる人達いるし・・・・)
ここは遊泳禁止区域なので出て下さ~い!ヽ(`⌒´メ)ノ
と、激しいご指摘を受けたので
仕方なく指示に従いテクテク歩き・・・・・・
(↑かなり歩いたと思う…)

こちらで泳ぐ事に。
青いパラソルの向こうにある青いラインわかりますか??
【この中で泳いで下さい】ってラインがしっかりあって
ちゃんと監視員見張っているんです!!
それに最初のビーチは海の中も砂なんですけど、
ここはご覧のとおり、ゴロゴロとした岩がたくさん!!

かなりショックでした・・・・がーん…llllll(-_-;)llllll
日焼けを気にして薄手の長袖カーディガンを着せていたのですが

途中から脱ぎすて、

砂まみれになって遊びました♪
何度見ても、ちっちゃい釣り人って感じですよね(笑)
たっぷり遊んだ後は、お友達に教えてもらったビーチ近くの

fuu cafeさんへGo~♪
緑に囲まれてハンモックなんかもあったりする

オーガニックカフェ♪
のんびりと・・・・ゆったりとする事ができる
居心地良いカフェですよ(●^▽^●)
こちらでは、
【タコスピザ】

【アグーバケットのサンドイッチ】

【オリジナルアイスコーヒー】

私は♥Love紅茶♥なので
滅多にコーヒーを飲まないのですがこれは本当に美味しかったので
ブラックで頂きました★
(↑主人&YUKAさんも!)
ゆったりのんびりした後はHotelに戻って
YUKAさんはエステへ・・・・
私達はプールへ直行ーーーーーーーー!!!


日が沈むまで泳ぎました♪
そうそう。。。
この日、流行りのマキシ丈のワンピに初挑戦したのですが、

似合ってなーーーーい|||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||ガビーン!
プールの着替え時に使用する布を着ちゃってます★状態ですよね…
今後着る事はないと決意した日でした(ノω・、) ウゥ・・・
3日目、ビーチでアラサーYUKAさんの摩訶不思議行動が
あったので今度はそれを記事にしたいと思います(爆!)
ではでは皆様、今日も素敵な1日を~~~~♪
Luxe:un
2010年01月24日
2009年家族旅行in沖縄withYUKAさん:パート2♪
今日も先日に続き、
200年家族旅行~♪in沖縄with YUKAさん
を、おおくり致します★
またまた写真が多いのですがどうぞお付き合い下さい♥
沖縄滞在2日目★
朝からおデブ~~~一家にはキツイ、猛烈な暑さ。

そんなわけで朝はヘルシーな和食にしました★
食後はホテルの中庭&広すぎるお庭(←本当に広い…)でお散歩を^^♪

すずめさん、ぼくはおさんぽにいってきまチュ~♥

ワン・チュ~♪ワン・チュ~~♪
お庭のブランコで♥

左:YUKAさん 右:私です★
イケメン君がかぶればオシャレに見えるハットも
THE・和風フェイスな我が息子ちびザイルがかぶると・・・・・

母ちゃん!オイラ釣りに行ってくるゼ!
完全に釣り人モードです(笑)
そんな釣り人さんと一緒に向かった先は、
大きな水槽の中を泳ぐジンベイザメさんで有名な、
沖縄美ら海水族館!

↑ビビり気味・・・・(笑)
巨大なお魚ともご対面~~~~!

食べちゃうぞ~~~!

優雅に泳ぐジンベイザメ♪

目の前でご対面~~~\(◎o◎)/!
大きくてビックリ!!
美ら海水族館の後は、ずっと気になっていた

ブリリアンテモトブヒルズへGo~~~~!
こちらで人気の、

沖縄の果物たちのフルーツパフェを食べました♪
南国フルーツ山盛です★
夜はYUKAさんが夢の中へ突入した私の息子、ちびザイルを
見張っていてくれるというのでお言葉に甘えて

HotelのBarで主人とゆっくりさせてもらっちゃいました❤
YUKAさんどうもありがとう!
では、次回は沖縄滞在3日目をおおくり致します★
今日はとても良いお天気ですね^^
皆様、素敵な1日をお過ごし下さい♥
Luxe:un
2010年01月20日
2009年家族旅行in沖縄withYUKAさん:パート1♪

行ってきま~す(^o^)丿
と、更新してから
『沖縄の記事は更新しないの??』
と、何度もお客様からお尋ねがあったので
今更・・・・・
かなり今更の話なのですが・・・・・・
去年の沖縄旅行についてUPしていきたいと思いま~す(^o^)丿
(↑密かに楽しみにして下さっていたお客様、お待たせ~・爆!)
写真が膨大なのでピックアップして何回かに分けてお届け致しますので
お付き合い下さいませ~♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

息子・ちびザイルJunJunは生まれて初めて間近で見る飛行機に大興奮!
ベビーサインで習った飛行機のサインを一生懸命やってました★
セントレアから出発だったので

大好きな粕漬けのお店【鈴波】さんでいつもの【鈴波定食】を頂きました★
手続きを済ませ飛行機に乗り込む前に・・・・
綺麗なお姉さん発見~~~!!\(◎o◎)/

でも視線はお姉さんが持ってるANAの団扇(笑)
※↓やや嫌そうなお顔ですが・・・

将来の夢はパイロットでちゅ~~~~(・o・)♥

久しぶりの雲の上・・・
気分爽快~~~~~゚+。:.゚ヽ(*∪∀∪)ノ゚.:。+゚
(※着陸30分前から我が家のエリアだけ、気分どん底↓…)
到着後、レンタカーに乗ってHOTELへLet’sGo~~~!

今回宿泊したHOTELは宜野座村にある【アムスホテルズ・カンナリゾートヴィラ】
完全独立型のヴィラが広大な敷地内に何とビックリ、
30棟!!!
敷地内をお散歩しようと思うとかなり体力消耗…(@_@;)
ですがこの時、1歳4ヶ月だった我が家のちびザイルJunJunは
どこまで走って行っても広い広いお庭だったので
大暴れできてテンション高い!高い!(笑)
お庭も広かったけどメインホールも広いから

ママ~!50m走しよう~~♪
(よだれたれまくりですが何か?・笑!)
お部屋への移動はカートでっ★
ウキウキ気分で乗ったはいいがお部屋はメインホールのすぐ隣…!
あっという間に到着!

ここでビックリ!サプライズ★
何と!YUKAさんから私達夫婦に

ケーキのプレゼント♥
晩御飯前だったけど主人と一緒に食べました♪

目の前にはHOTELのチャペル★
その向こうには灯台の灯りが・・・・とても綺麗なサンセットでした^^
そして初日の晩御飯は、「沖縄らしいもので…」と思って
【海ぶどうサラダ】

【島らっきょうの唐揚げ】

【・・・覚えてない・・・】

【泡盛ベースの梅酒】

泡盛ベースの梅酒を飲んで以来、泡盛の梅酒が大好きな我が家♪
自分でも泡盛で作ったことがあるのですが
本当に美味しいので機会がありましたら
是非是非試してみて下さい!
初日の夜、主人が撮影した沖縄の星空★

買って間もなかったGRでの撮影は結構大変だったようです(^_^;)
次回沖縄へ行く時はきっとカメラの腕前も上がって・・・
いると期待したいです(笑)
ではでは2日はまた次回・・・
タグ :沖縄旅行カンナリゾートヴィラ
2010年01月05日
富士屋ホテルのカレー


こんばんは。
Luxe:un YUKA です。
食べ歩き、ラストは…
富士屋ホテルのカレーです!!
さすがにあのレストランの雰囲気のなかシャッター音はならせず…^_^;
実物は撮れませんでした。
私はシーフードカレーを食べましたが美味しい(^-^)v
海老・ホタテ・カニ…
エキスたっぷり!!
今日はお腹いっぱい)^o^(
今から天山温泉入って帰りま〜す!!
明日から通常営業しますm(__)m
本年も宜しくお願いしますm(__)m
2010年01月05日
YUKAザンポ i n江ノ島





Luxe:un YUKA です。
箱根に行く前に江ノ島へ…
EXILEのタカショウエグザンポでタカヒロとショウキチの行ったお店めぐりを…(^-^)v
食べ歩き…続きましては
タコセンとマンゴーシラスジュース(@_@)
妹よ、お土産待っててね!!
2010年01月05日
続き…
こんにちは。
またまたLuxe:un YUKA です。
鶴岡八幡宮への初詣のあとは…
食べ歩き第3、
鎌倉駅前にあるイワタコーヒーです!!
ここはホットケーキが有名なお店です(^O^)
あのジョン・レノンも来たようです!!
厚さ3cmくらいあり食べごたえあり!!

現在16時。
これから箱根経由で帰ります!!
箱根では大好きな日帰り温泉「天山」
そして富士屋ホテルのカレーで締めです!!
またまたLuxe:un YUKA です。
鶴岡八幡宮への初詣のあとは…
食べ歩き第3、
鎌倉駅前にあるイワタコーヒーです!!
ここはホットケーキが有名なお店です(^O^)
あのジョン・レノンも来たようです!!
厚さ3cmくらいあり食べごたえあり!!

現在16時。
これから箱根経由で帰ります!!
箱根では大好きな日帰り温泉「天山」
そして富士屋ホテルのカレーで締めです!!
2010年01月05日
初詣&食べ歩きin鎌倉





こんにちは。
Luxe:un YUKA です。
正月休み最後の今日は朝から成人式のお客様をやってから鎌倉へ…
東名から見えた富士山はとっても綺麗でした(^O^)
やっぱり静岡っていいですよねぇ〜!!
本日は鶴岡八幡宮への初詣と食べ歩き日帰りツアー!!
食べ歩き1:
スクランブルエッグで有名なBills
ふわふわの卵(^-^)v海が見える席でのんびりと…、毎朝こんな朝食が食べれたら幸せ〜!!
って現在12時です^_^;
さぁ本日の予定としてはまだまだ食べる予定です!
続いて食べ歩き2:
ビーフシチューで有名な去来庵です。
昭和初期に建築された和風別荘建築の雰囲気のある建物、創業当時から変わらぬデミグラスソース。
お肉はスプーンできれるくらい柔らかいです!!
のりさんとジローラモも来たみたいです!!
さぁこれから初詣行ってきます!!
現在14時!!
2009年08月31日
YUKAさん、トリップto 横浜〜♪
こんにちは、Luxe:un妹です^^
今日、
YUKAさんは台風が接近している最中、
【ネズミーランド(ディズニーランド)】へ行く!と
言っていたのですが
アトラクションが中止になっていたらしく
急遽、場所を横浜に変更したそうです。
久しぶりの中華街へε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)人(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚♪

お粥を食べたかったらしく、

お粥で有名な(??)謝甜記(シャテンキ)さんへ
行ったそうですε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)人(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚.☆
お粥♪

体に良さそう〜(人◕ฺ∇◕ฺ*).*・゚♡
『何か欲しい物ある??』とメールを頂いたので、
『肉まんを(。◕∀◕。)ノ⋆。оO(㋵㋺㋛㋗㋧❤』とお願いしておきました♪

世界一の肉まんを買ってくれたそうです・・・・
ィヤッホ-ィ♪ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙ィヤッホ-ィ♪
私も久しぶりに横浜へ行きたくなりました(*´^ิ艸^ิ`)
今度はいつ行けるかなぁ〜☆
その時が楽しみです♪
それでは皆様、
明日も素敵な1日を・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
今日、
YUKAさんは台風が接近している最中、
【ネズミーランド(ディズニーランド)】へ行く!と
言っていたのですが
アトラクションが中止になっていたらしく
急遽、場所を横浜に変更したそうです。
久しぶりの中華街へε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)人(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚♪

お粥を食べたかったらしく、

お粥で有名な(??)謝甜記(シャテンキ)さんへ
行ったそうですε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)人(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚.☆
お粥♪

体に良さそう〜(人◕ฺ∇◕ฺ*).*・゚♡
『何か欲しい物ある??』とメールを頂いたので、
『肉まんを(。◕∀◕。)ノ⋆。оO(㋵㋺㋛㋗㋧❤』とお願いしておきました♪

世界一の肉まんを買ってくれたそうです・・・・
ィヤッホ-ィ♪ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙ィヤッホ-ィ♪
私も久しぶりに横浜へ行きたくなりました(*´^ิ艸^ิ`)
今度はいつ行けるかなぁ〜☆
その時が楽しみです♪
それでは皆様、
明日も素敵な1日を・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年07月26日
大好きな街、京都♪:お土産編
こんにちは、Luxe:un妹です^^♪
今日はいまのところ、良いお天気ですね★
どうか雨降りませんように・・・・(一人一)
さてさて今日は先日の続きで、
【大好きな街、京都♪:お土産編】です(。-∀-)
数年前のデジカメで撮った写真なので
画像が悪い(テクニックが悪いともいう…)のですが
そのあたりは目をつぶって下さいね(笑!)
老舗・風呂敷屋【掛札】さんの

とってもオシャレな風呂敷♪

現在エコバッグとして大活躍中です♥
半年から1年待ちになるそうですが、
いつか自分用に風呂敷をオーダーメイドしてみたいなぁ〜゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
なんて思います♪
オンラインショッピングもできるので
興味のある方はこちらからどうぞ^^⇒http://www.kakefuda.co.jp/cgi/shopping/orderform.cgi
次は、唐紙の唐長さん♪

ここは四条烏丸にあるお店で

ポストカードや豆皿が購入できます♪
三条のサロンは唐紙を使ったインテリアサロンになっていて
とっても素敵です^^
それから・・・・
唐長さんが入っているCOCON KARASUMA:古今烏丸内にあるlisn・リスン。

とってもオシャレなお香が購入できます^^
それから・・・
老舗手ぬぐい屋の永楽屋 細辻伊兵衛商店さん♪

あの時はこんな手拭いを買いました(●^o^●)

この柄は現代の柄なのかと思いきや、
何と!
昭和初期のものなんですよ!
凄くお洒落ですよね^^❤
永楽屋さんは何店舗か経営しており、
バッグや帽子も販売しているRAAK、
オシャレな風呂敷専門店の伊兵衛さんなんかも
とってもおススメです♪
ちなみにこちらのお店も通販可能です^^
京都へお出掛け予定がありましたら是非行ってみて下さい♪
それでは・・・・
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
続きを読む今日はいまのところ、良いお天気ですね★
どうか雨降りませんように・・・・(一人一)
さてさて今日は先日の続きで、
【大好きな街、京都♪:お土産編】です(。-∀-)
数年前のデジカメで撮った写真なので
画像が悪い(テクニックが悪いともいう…)のですが
そのあたりは目をつぶって下さいね(笑!)
老舗・風呂敷屋【掛札】さんの

とってもオシャレな風呂敷♪

現在エコバッグとして大活躍中です♥
半年から1年待ちになるそうですが、
いつか自分用に風呂敷をオーダーメイドしてみたいなぁ〜゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
なんて思います♪
オンラインショッピングもできるので
興味のある方はこちらからどうぞ^^⇒http://www.kakefuda.co.jp/cgi/shopping/orderform.cgi
次は、唐紙の唐長さん♪

ここは四条烏丸にあるお店で

ポストカードや豆皿が購入できます♪
三条のサロンは唐紙を使ったインテリアサロンになっていて
とっても素敵です^^
それから・・・・
唐長さんが入っているCOCON KARASUMA:古今烏丸内にあるlisn・リスン。

とってもオシャレなお香が購入できます^^
それから・・・
老舗手ぬぐい屋の永楽屋 細辻伊兵衛商店さん♪

あの時はこんな手拭いを買いました(●^o^●)

この柄は現代の柄なのかと思いきや、
何と!
昭和初期のものなんですよ!
凄くお洒落ですよね^^❤
永楽屋さんは何店舗か経営しており、
バッグや帽子も販売しているRAAK、
オシャレな風呂敷専門店の伊兵衛さんなんかも
とってもおススメです♪
ちなみにこちらのお店も通販可能です^^
京都へお出掛け予定がありましたら是非行ってみて下さい♪
それでは・・・・
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
2009年07月22日
大好きな街、京都♪:お食事編
こんにちは、Luxe:un妹です^^♪
夏休み、もうすぐですね!
皆様の夏休みは何連休なのでしょう??
ご家族やご友人、
又は素敵なパートナーさんと旅行を・・・・♥と、
お考えの方も多いのでは^^??
私達姉妹は・・・・・
もちろん!
(o・(エ)・)ノ '`-ィ★仕事です!
頑張ります!
これからご旅行される方が多くなると思いますので、
私達姉妹が大好きな京都を少しですが
ご紹介したいと思います(=゚ω゚ノノ"☆
こちらは、

あるお店の壁。
黒とういうか炭のような色というか・・・
とっても素敵な壁だったので激写!
建物を見るだけでも楽しくなってしまう京都…大好きです
そうやってウロウロしていると、お腹空きますよ( 〃´艸`)ネッ♪
ではでは、食べ物屋さんの紹介です^^
まず・・・・
必ず立ち寄る鍵善さん♪

言わずと知れた、葛きりで有名なお店。
ご存じの方も多いと思います^^

黒蜜&白蜜を選べるのですが
いつも黒蜜なので今度は白蜜にしてみようかなぁ~(^v^)
そしてこちらは、緑寿庵 清水さん♪

金平糖といえばここ!!
丁寧に作られた金平糖は本当に美味しいんですよ❤
私は結婚式の引き出物に使いました^^

500円の小さな小袋の物から
春夏秋冬で販売される限定商品があり
いろいろな味が楽しめます♪
ちなみに7月はスウィーティー、
8月はココナッツです^^
そしてそして・・・・
暑くなると必ず食べたくなる物・・・・・
かき氷のお店をご紹介しますね!

※私達姉妹ではありません(笑)!!
祇園・先斗町にある【 茶寮 ぎょくえん 】さん。
こちらのお店の、

【黒蜜ミルク金時】が絶品なんです(^○^)
甘い物が苦手なYUKAさんもペロリと・・・❤
早く食べないと溶けてしまうくらいのふわっふわなかき氷でおススメです!
今度は、学問の神様で有名な北野天満宮の付近にある

粟餅所 澤屋さん
320数年前から続いているとおいうから驚きです∑(゚艸゚○)!

この粟餅は注文してから作るので
とっても柔らかくて美味しいんですよ^^
それから、こちらは・・・

ちりめん山椒 やよいさん♪
こちらの本店ではカフェが併設されているので
お食事が可能ですo(●´ω`●)o
お食事が終わったらお土産物が欲しくなったりしますよね^^
記事にしたいところですが、
かなり長くなってしまうので
それはまた次回ということで・・・・(人◕ฺ∇◕ฺ*).*・゚♡
京都へお出掛け予定がありましたら是非行ってみて下さい♪
それでは・・・・
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un
続きを読む夏休み、もうすぐですね!
皆様の夏休みは何連休なのでしょう??
ご家族やご友人、
又は素敵なパートナーさんと旅行を・・・・♥と、
お考えの方も多いのでは^^??
私達姉妹は・・・・・
もちろん!
(o・(エ)・)ノ '`-ィ★仕事です!
頑張ります!
これからご旅行される方が多くなると思いますので、
私達姉妹が大好きな京都を少しですが
ご紹介したいと思います(=゚ω゚ノノ"☆
こちらは、

あるお店の壁。
黒とういうか炭のような色というか・・・
とっても素敵な壁だったので激写!
建物を見るだけでも楽しくなってしまう京都…大好きです

そうやってウロウロしていると、お腹空きますよ( 〃´艸`)ネッ♪
ではでは、食べ物屋さんの紹介です^^
まず・・・・
必ず立ち寄る鍵善さん♪

言わずと知れた、葛きりで有名なお店。
ご存じの方も多いと思います^^

黒蜜&白蜜を選べるのですが
いつも黒蜜なので今度は白蜜にしてみようかなぁ~(^v^)
そしてこちらは、緑寿庵 清水さん♪

金平糖といえばここ!!
丁寧に作られた金平糖は本当に美味しいんですよ❤
私は結婚式の引き出物に使いました^^

500円の小さな小袋の物から
春夏秋冬で販売される限定商品があり
いろいろな味が楽しめます♪
ちなみに7月はスウィーティー、
8月はココナッツです^^
そしてそして・・・・
暑くなると必ず食べたくなる物・・・・・
かき氷のお店をご紹介しますね!

※私達姉妹ではありません(笑)!!
祇園・先斗町にある【 茶寮 ぎょくえん 】さん。
こちらのお店の、

【黒蜜ミルク金時】が絶品なんです(^○^)
甘い物が苦手なYUKAさんもペロリと・・・❤
早く食べないと溶けてしまうくらいのふわっふわなかき氷でおススメです!
今度は、学問の神様で有名な北野天満宮の付近にある

粟餅所 澤屋さん
320数年前から続いているとおいうから驚きです∑(゚艸゚○)!

この粟餅は注文してから作るので
とっても柔らかくて美味しいんですよ^^
それから、こちらは・・・

ちりめん山椒 やよいさん♪
こちらの本店ではカフェが併設されているので
お食事が可能ですo(●´ω`●)o
お食事が終わったらお土産物が欲しくなったりしますよね^^
記事にしたいところですが、
かなり長くなってしまうので
それはまた次回ということで・・・・(人◕ฺ∇◕ฺ*).*・゚♡
京都へお出掛け予定がありましたら是非行ってみて下さい♪
それでは・・・・
今日も皆様にとって
素敵な1日になりますように・・・・゜.+。(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)p❤ฺq。+.゜
Luxe:un